2024年

  • 2月2日(金)の給食

    2024年2月2日
      今日のメニュー
      パン 牛乳 スティックチーズ チリコンカン 大麦のスープ ココアプリン
      エネルギー798kcal たんぱく質32.9g 脂質24.4g 塩分3.4g


      チリコンカンは
      アメリカ南部やメキシコ北部の料理です
      唐辛子と肉、豆をトマトソースで煮込んだ料理です

      パンにとてもよく合いますcheeky

      メキシコでは
      「トルティーヤ」という
      トウモロコシからできた
      薄焼きのパンのようなものと一緒にいただきますindecision

      今日はスティックチーズと一緒に
      パンにはさんでいただきました

      大麦のスープは
      ベーコンを炒めてから
      たまねぎ、にんじん、キャベツを加えて
      ブイヨンで煮込みました
      冷凍の大麦を最後に加えます
      プチプチの食感が楽しいスープですwink

      ココアプリンも給食室の手作りです
      脱脂粉乳とココアパウダーは、
      熱いお湯と一緒にミキサーにかけます
      細かい粉はだまになりやすいので、
      長い時間しっかりかけます

      明日は節分
      明後日は立春
      暦の上では、いよいよ春ですlaugh

      今年度の給食も残り28回です

      「あっ」という間に終わってしまわないように
      味わっていただきましょう





       
    • 2月1日(木)の給食

      2024年2月1日
        今日のメニュー
        ごはん 牛乳 いわしの梅煮 アーモンドあえ 青のり団子汁 ★福豆
        エネルギー807kcal たんぱく質30.3g 脂質25.1g 塩分2.2g


        2月の給食は、
        節分の行事食からスタートですlaugh

        節分にゆかりのある、
        いわし、大豆などを使って献立を立てました

        鬼は、
        「鰯の臭い」と「柊のとげ」が大の苦手と言われています
        「やいかがし」
        という、柊に焼いた鰯の頭を刺したものを
        玄関に飾る風習がある地域もあるそうですよfrown

        今日はいわしを骨ごと煮込んだ
        いわしの梅煮が登場しました

        しっかりした味付けで
        ごはんがすすみますindecision

        福豆は
        大豆を油で揚げたものを、シロップにくぐらせて
        きなこをまぶして作ります

        小学校から続く、
        大人気メニューです

        浜松産の小松菜をゆでて
        キャベツと一緒にアーモンドであえた
        アーモンドあえと

        浜名湖産の青のりが入った青のり団子、
        浜松産の白菜、大根、葉ねぎを加えた
        青のり団子汁と一緒に

        浜松のおいしい食べ物を、たっぷり味わえる
        節分メニューを楽しみました
         
        給食室の出口に
        恵方巻についての展示をしました

        フエルトで、
        子供たちが
        恵方巻を作ってくれていますsmiley

        行事食に親しむきっかけになればうれしいですfrown
      • 1月31日(水)の給食

        2024年1月31日
          今日のメニュー
          パン 牛乳 いちごジャム ぶりフライ 洋風おでん セロリーサラダ
          エネルギー787kcal たんぱく質29.8g 脂質27.8g 塩分3.2g


          浜松市では、セロリがたくさん作られています
          冬場のセロリの生産量は、日本一です

          地元で作られているので新鮮です

          今日も、
          みずみずしくて、歯ごたえが良くて
          甘いセロリを届けていただきましたcheeky

          セロリはさっとゆでて、
          塩もみして水けを絞り、
          砂糖、塩、うすくちしょうゆ、酢、サラダ油で作ったドレッシングで和えました!
          さっぱりして口当たりの良いサラダで
          少しだけ加えた「薄口しょうゆ」が、
          味の、いいアクセントになっていましたlaugh
          セロリの苦手な子供たちも
          臭みが気にならずに食べられたようです

          洋風おでんには、
          カレー粉を加えたので
          休み時間からいい香りがしましたsad

          ふわふわのパンと
          さくさくのぶりフライと
          しゃきしゃきのセロリサラダを
          おいしくいただいた
          1月最後の給食でしたfrown
           
        • 1月29日(月)の給食

          2024年1月29日
            今日のメニュー
            ごはん 牛乳 いり豆腐 こんにゃくの土佐煮 白菜のレモンづけ
            エネルギー779kcal たんぱく質34.1g 脂質20.7g 塩分2.7g

            いり豆腐は、
            釜に豆腐をいれて、塩を振り、
            から炒りするところから始まります
            水分をしっかり飛ばして、
            肉や野菜のうまみ、調味料を
            しっかりしみ込ませるためです
            100丁以上の豆腐を
            細かくしながら水分を飛ばしていきます
            根気と体力のいる作業です

            こんにゃくは下茹でしてから
            煮ていきます
            今日は鰹節も半分だけ炒って、
            香りを出しました

            レモンは半分に切って
            果汁を手絞りし、
            レモンだれを手作りしました
            旬のレモンの良い香りが、
            給食室いっぱいに広がりましたlaugh

            おいしい料理にするには、
            いい下ごしらえが大切なんだなあと
            改めて感じた今日の給食でしたfrown
          • 1月26日(金)の給食

            2024年1月26日
              今日のメニュー
              ごはん 牛乳 チキンカレー ★大豆と煮干しの甘辛あえ ミックスフルーツ
              エネルギー843kcal たんぱく質29.2g 脂質21.5g 塩分1.8g

              給食週間5日目です

              体力アップ献立ですwink

              体力とは、「体を動かす力」のことです
              筋力、持久力、瞬発力などの運動能力や、
              病気への抵抗力、疲労の回復力なども含まれますfrown

              体力を向上させるためには
              栄養のバランスが取れた食事が不可欠ですが
              特にしっかりとりたい栄養は、

              「たんぱく質、鉄分、ビタミン」 です

              今日は、それらをたっぷりとれる、
              子供たちが大好きなカレーの献立です

              鶏肉には、食事からしかとることができない、
              「必須アミノ酸」という、9種類のアミノ酸が、
              バランスよく含まれているので、
              「良質なたんぱく質」だと言われます

              また、大豆も「畑の肉」と言われます
              豆類の中でもたんぱく質が多く、
              食物繊維、鉄分、カルシウムと
              不足しがちな栄養をたくさん取ることができます

              煮干しは、
              頭からしっぽまで食べられるため
              カルシウムの摂取にはもってこいの食べ物です
              また、鉄分やビタミンDも豊富です

              「小魚と大豆」という、
              子供たちがあまりすすんで食べない食材も、
              素揚げして、甘辛いたれであえた
              「大豆と煮干しの甘辛あえ」という料理になると、
              子供たちにも大人気ですcheeky

              ミックスフルーツには、
              星形☆のナタデココが入っていて、
              「なんだか七夕みたい」と、言う生徒もいました

              ほんの少し
              外の風の冷たさを忘れることができた
              今日の給食でしたsurprise





               
            • 1月25日(木)の給食

              2024年1月25日
                今日のメニュー
                ごはん 牛乳 さばの照り煮 ★はりはりづけ 豆乳入りみそ汁
                エネルギー788kcal たんぱく質30.2g 脂質20.9g 塩分2.9g


                給食週間4日目です

                今日は、「脳力アップ献立」で
                頭の働きを良くする栄養を多く含む食べ物を
                たくさん取り入れましたfrown

                ごはんのような主食には
                「炭水化物」が多く含まれます
                炭水化物は体内で分解されて、ブドウ糖になります
                ブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源です
                給食では、
                中学生のみなさんに必要な量を出しています
                必要な量を知り、残さず食べることがとても大切ですlaugh

                さばには「DHA(ドコサヘキサエン酸)」という
                不飽和脂肪酸が多く含まれます
                頭の働きを高めて回転をよくしてくれる栄養ですsmiley

                豆乳やみそのように
                大豆から作られている食べ物には
                「レシチン」という栄養が多く含まれます
                記憶力や集中力のアップに役立つ栄養ですsad

                また、はりはりづけのように
                よく噛んで食べる料理も
                脳力アップにおすすめです
                あごの筋肉が動くことで、脳の血流が良くなり、
                脳の活性化につながりますcheeky

                和食のメニューでしたが、
                とてもよく食べてくれました

                特にさばの照り煮は
                「ごはんがすすむ!indecision
                と大好評でした!
              • 1月24日(水)の給食

                2024年1月24日
                  今日のメニュー
                  パン 牛乳 免疫力アップシチュー ウインナーとビーンズのソテー ぽんかん
                  エネルギー780kcal たんぱく質31.4g 脂質24.4g 塩分2.8g

                  給食週間3日目

                  今日は免疫力アップ献立です

                  空気が乾燥し
                  気温が下がる冬は、
                  病気のもとになるウイルスが活発になります

                  体力が落ちているときに
                  体内にウイルスが入ってしまうと、病気になってしまいますangel

                  体内に入ってしまったウイルスや細菌から
                  体を守る力のことを「免疫力」といいます
                  免疫力を高めるには、

                  免疫細胞を作る材料になる「たんぱく質」
                  免疫機能を強くする「ビタミンC」
                  免疫細胞がたくさん住んでいる、
                  「腸」の働きを整えてくれる「食物繊維」

                  をしっかりとることが大切ですlaugh

                  今日は、これらの栄養をたくさん取ることができるメニューを考えました

                  さつまいもやぽんかんは
                  ビタミンCが豊富な食べ物です
                  さつまいものビタミンCは、糖質に守られているので
                  加熱しても壊れにくいのが特徴です

                  また、
                  鶏肉や豆には
                  たんぱく質がたくさん入っています

                  さらに
                  きのこ、豆、いも、ぽんかんには
                  食物繊維が多く入っています

                  体に良い食べ物をたくさん入れているだけでなく、
                  手作りのホワイトルウを入れて煮込んだシチューは
                  優しい味で
                  もちもちのパンにとてもよく合いました

                  とてもとても寒かった今日は、
                  ぽかぽかのシチューで
                  心も体も温まることができましたsad
                   
                • 1月23日(火)の給食

                  2024年1月23日
                    今日のメニュー
                    ごはん 牛乳 アーモンド入り豚肉とれんこんのうまだれ みかんとキャベツのサラダ 
                    野菜たっぷりスープ ヨーグルト
                    エネルギー775kcal たんぱく質28.0g 脂質19.5g 塩分2.1g

                    給食週間2日目です

                    昨年度、
                    高校生による給食コンテストで
                    「最優秀賞」を獲得した献立を
                    給食用にアレンジしました

                    もともと、みかんとキャベツのサラダには
                    ヨーグルトのドレッシングがかかっていましたが、
                    今日は
                    塩と砂糖、酢で作ったドレッシングで
                    ゆでたキャベツとみかん缶を和えました
                    さっぱりしたサラダですwink

                    アーモンド入り豚肉とれんこんのうまだれは
                    炒めた豚肉に
                    5㎜ぐらいのぐらいの厚さに切ったれんこんを加えて一緒に炒め
                    砂糖、しょうゆ、みりん、酢、オイスターソースで味付けをしました

                    れんこんを加えるタイミングを計って、
                    シャキシャキの歯ごたえに仕上げてくださいましたcheeky

                    ほうれん草が入った野菜たっぷりスープで
                    冷えた体も温まった
                    今日の給食でしたfrown

                     
                  • 1月22日(月)の給食

                    2024年1月22日
                      今日のメニュー
                      ごはん 牛乳 黒はんぺんお茶フライ おひら 茶そうめん汁 抹茶クリーム大福
                      エネルギー814kcal たんぱく質24.4g 脂質18.8g 塩分2.5g


                      学校給食週間がスタートしましたsad

                      明治22年、
                      お弁当を持ってこられない家庭の子供たちに
                      昼食を準備したことが、給食の始まりです

                      第二次世界大戦のあと、
                      日本の子供たちのために、
                      ユニセフから、小麦粉や脱脂粉乳が寄贈され、
                      給食が再び始まりました
                      1946年12月24日のことです
                      この日が今に続く「給食の誕生日」となっています
                      ただ、この日はほとんどの学校が冬休みとなっているため
                      1か月後の1月24日が、給食記念日になりました

                      今年度浜松市は、
                      1月22日から26日までの1週間を「学校給食週間」としています

                      浜松市の学校給食週間のテーマは、
                      「ちゃんと食べよう!
                       みんな健康 しあわせ浜松~食を通した健康づくり~」です

                      今日のテーマは
                      「お茶を楽しむ献立

                      1月22日から25日は
                      静岡茶の愛飲週間でもあることから、
                      給食のメニューにお茶を使った料理を取り入れましたlaugh

                      黒はんぺんお茶フライは
                      フライ衣の中にお茶の葉が入っています
                      緑色がきれいなフライです

                      茶そうめん汁は
                      豆腐とたまねぎを入れたすまし汁に
                      茶そうめんを茹でて加えました

                      デザートには
                      抹茶クリームが入った大福が登場しました
                      大人気のデザートですcheeky

                      おひらには
                      お茶は入っていませんが、
                      静岡県内の色々なところで
                      法事や寄り合いの時に食べられている郷土料理です
                      今日はれんこん、ごぼう、干ししいたけ、こんにゃくなどを入れました

                      おひらの味は
                      少し甘めの優しい味です
                      だし汁をベースに、砂糖で少し煮てから
                      しょうゆやみりんを加えて
                      味をしみこませていきます
                      子供たちにも伝えていきたい味のひとつです laugh
                       
                    • 1月18日(木)の給食

                      2024年1月18日
                        今日のメニュー
                        ごはん 牛乳 大和煮 五目汁 抹茶プリン
                        エネルギー777kcal たんぱく質30.4g 脂質18.9g 塩分2.5g 


                        大和煮は
                        肉の料理の名前です

                        今日は、豚肉の大和煮です

                        獣肉の臭みを消すために、
                        しょうがを使い、
                        砂糖、しょうゆでしっかり味をつけて煮る調理のことを言います

                        牛肉の大和煮がよく知られていて、
                        缶詰などにもなっています

                        他には
                        くじら、鶏、羊、鹿、熊、トドなどで
                        作られていたようです

                        今日の大和煮には
                        昆布や大豆も加えました
                        ごはんが進む味付けで
                        子供たちも、とてもよく食べてくれましたsad

                        抹茶プリンは
                        給食室で手作りました

                        静岡県産の茶葉で作られた
                        抹茶を使いました

                        とても良い香りですlaugh

                        脱脂粉乳とよく混ぜて
                        粒が残らないようにしました

                        舌触りも滑らかで
                        良い香りと
                        きれいな緑色が楽しめる
                        抹茶プリンができ上がりました

                        スプーンがついていましたが、
                        大和煮の大豆を
                        箸を使って上手に食べている子が多く、
                        とてもうれしくなりましたfrown

                        今日の給食もおいしくいただきました

                         

                      COUNTER

                       / 本日: 昨日:

                      カレンダー

                      最近の記事

                      タグ