2024年6月

  • 今年度、第2回目の参観会を行いましたsad
    本校では今年度も、学校の方針や子供たちの様子を積極的に発信していきます
    5時間目の授業の前と後には、担任から、学級の方針や生活の様子を紹介しました
    参観授業では、お家の人が見てくれるうれしさで、子供たちは張り切って学習に取り組んでいました

    今日は、天候の悪い中を、多くの保護者の皆様に参観していただきました。
    ありがとうございました
     
  • 5年生の音楽では、いろいろな楽器を使って、響きのよさを感じる学習をしていますsad
    グループになって、担当する楽器を相談しました
    相談を終えたグループから、練習の開始です
    リコーダー、オルガン、タンバリン、木琴、鉄琴、太鼓・・・
    リズムに合わせて、楽しそうに練習に取り組んでいましたよ
  • 6年生の算数では、分数のわり算を学習していますsad
    今日は、分数のわり算のとき方を、グループごとに話し合いました
    これまでに学習した割合の求め方を使ったり、数直線に表したりして、どのグループも意欲的に話し合いをすることができました
  • 本校では、外国につながりのある子供が、一生懸命学習に取り組んでいますsad
    普段は自分の学級で学習しながら、週に数時間、にほんご教室で、日本語の学習をします
    本校の職員と教育委員会の職員、NPOの職員などが、一人一人の日本語力に応じたカリキュラムで指導をしています
    にほんご教室で学んだ表現を、自分の学級で発揮することが、子供たちの自信につながります
    どの子も、やる気いっぱいで学習に取り組んでいます

     
  • 1年生の生活科では、各クラスに分かれて、通学路探検に出かけました。
    交通ルールを守って、歩くことができましたlaugh
    また、自分の通学路を歩くときには、どんなお店や施設があるのかを、クラスのみんなに紹介しました
    「ここは、文房具を買うことができるお店です。」「ここは僕が行っている児童会です。」など、自信を持って発表することができましたsad
    しのささ川をしずかにのぞいてみると、すっぽん発見しのぽんのお母さんかな…?!
  • 2年生の図工では、「わっかでへんしん」という制作活動をしてきましたsad
    頭や手首などに、飾り付けしたわっかを着けて、自分がなりたいものに変身します
    今日は、ポーズをとった写真をタブレットで撮って、発表会をしました
    なりたいものになり切って、みんなとっても楽しそうでしたよ
  • 昼休みに、3年生が自主的に掃除をしてくれましたsad
    運動場にある歩道に砂がたまっているのに気付いた3年生が、ほうきを使って掃除を始めました
    歩道が、見違えるようにきれいになりました
    3年生のみなさん、ありがとう
  • 「きらきら」担当の先生が、全校放送でお話をしましたsad
    「きらきら」は篠原小の合言葉で、「主体的に学び合う子」を意味します
    放送では、「目標をもって学習しよう」というお話がありました

    校長より
    「きらきら」の話をホームページにアップしました。ご覧ください。
    学校ホームページ⇒学校づくり⇒特色ある学校
  • 1年生は、明日いよいよ校外学習をしますsad
    前日の今日は、探検するコースや約束、話すことなどをみんなで確認しました
    1年生は、明日に向けてやる気いっぱいです
    たくさん発見してきてね
  • 読書週間が始まりましたsad
    読書週間の初日ということと、前日の雨で運動場が使えないことで、休み時間の図書室は大賑わいでした
    今日から図書委員会主催のイベント「クイズラリー」も始まりました
    クイズに正解すると、シールをもらえます
    子供たちは、楽しみながらクイズラリーにチャレンジしていました