2022年

  • 【4年生】市音研

    2022年12月1日
      今日は、市音研の本番でしたsad
      練習で行ったことを発揮して、一生懸命に歌うことができました
    • 【今日の献立】
      ごはん 牛乳
      いわしの浜納豆煮 豚汁 白菜づけ りんごゼリー
      【ひと口メモ】
      大豆をしぼってできた豆乳に、にがりを加えて固めたのが豆腐です。豆腐には、絹ごし豆腐と木綿豆腐があります。絹ごし豆腐は豆乳をそのまま固めて作るので、きめが細かく、舌ざわりはなめらかです。木綿豆腐は、固めた豆乳を一度くずして水分をしぼり、もう一度固めて作るので、くずれにくくしっかりとしています。料理によって、豆腐の種類を使い分けることがあります。
      今日の豚汁には、木綿豆腐を使用しました。野菜がやわらかく煮えてから、角切りにした木綿豆腐を加えて温め、みそを加えて仕上げました。肌寒い日にぴったりの、お腹の中からぽかぽか温まる汁物になりました。
      主菜の「いわしの浜納豆煮」は、浜納豆をかくし味に加えた煮魚です。しょうゆやみりんなどで浜納豆を煮溶かして煮汁を作ってから、釜に並べたいわしに注いでゆっくり煮つけました。
      煮つけが出来上がってくると、よいにおいが釜からたちのぼってきます。煮汁もとろりとして、コクのある味に仕上がりました。
    • 道徳科で、「だまっていればわからない」という題材の学習をしました
      役割演技を取り入れ、正直に話すことの大切さについて考えました
      今後の行動にも生かすことができるとうれしいですsad
    • 【今日の献立】
      ごはん 牛乳
      鶏肉の天ぷら 白玉団子汁 セロリーの南蛮づけ
      【ひと口メモ】
      浜松市は長野県と並び、セロリーの生産量が多いことで有名です。夏は長野県で、冬は浜松市でとれたセロリーが、日本中に出回ります。浜松市では、伊佐見地区、神久呂地区、浜北地区などで多く生産されています。
      給食では、食中毒を防ぐために、サラダなどで使う野菜も必ず火を通して温度を上げてから使うことになっています。茹で加減を工夫して、野菜のシャキシャキ感やさわやかな香りがしっかり残るようにしています。茹でてから冷やした野菜には塩を振って下味をつけ、ざるに揚げて水をきっておきます。
      仕上げには、ごま油の効いた醤油味のたれで味付けし、ごまをふり、漬け込みました。小さい子供たちなどは特に、セロリーは苦手でたくさん残ってしまうかと心配しましたが、1年生の子供たちは「ピリ辛なのがおいしいね!」とおいしく食べてたくさんおかわりしてくれたようです。今日は、セロリーも大根も浜松産のものでした。地元産の野菜や旬の野菜のおいしさを、これからも味わってもらえるように工夫したいです。
    • 教室で育てているどんぐりが元気に成長しています。
      どこまで大きくなるのかなあ!
      お庭に埋めたら大きな木になるのかな!
      わくわくしながら、眺めている子供たちです。
    • 【4年生】お楽しみ会

      2022年11月29日
        以前、国語の「クラスみんなで決めるには」の学習で決めたお楽しみ会を行いましたsad
        クラスで決めたことを基に、実行委員が中心となって、めんこ遊びやだるまさんがころんだを楽しむことができました
      • 【5年生】学級遊び

        2022年11月29日
          雨で運動場が使えない日は教室で学級遊びです。
          今日はダンスパーティー♪
          みんな体を動かし、汗だくで盛り上がっていました!
        • 市音研のリハーサルを行いました
          子供たちは、笑顔で、一生懸命練習しました
          明日は、練習の成果を精一杯発揮してほしいですsad
        •  生活科「はっけんたんけん 大すき浅間」の学習で、浅間小学区の江西児童館を訪問しました。
          職員の方から話を聞き、児童館の役割や使い方について学びました。0歳から18歳までの児童が楽しく過ごせるように、おもちゃやボードゲーム、卓球などの中から自分で選んで遊べることや、年に8回イベントが開催されていることを知ることができました。
           施設を見学した児童からは、「楽しく遊べそうなものがたくさんあったよ。」「今度遊びに来たいな。」といった声が聞かれました。
           今回の町探検は、前回に引き続き「つばめ応援団」の皆様の支援により、安全に学習活動を行うことができました。御協力ありがとうございました。
        • 【今日の献立】
          ソフトめん 牛乳
          みそソース 金時豆とサツマイモのアーモンドがらめ キャベツソテー
          【ひと口メモ】
          さつまいもは、8月から収穫が始まり、秋に旬を迎えます。暖かい地域での生産が盛んで、1年を通して暖かい静岡県でも多く作られています。さつまいもには、かぜに負けない体づくりに役立つビタミンCや、おなかの中をきれいにそうじしてくれる食物せんいが多く含まれています。
          アーモンドは乾煎りしておき、茹でた金時豆にはでんぷんをまぶして大豆油で揚げておきます。さつまいもを揚げ始めると、甘い香りが給食室の中に広がります。
          シロップは、三温糖を使って作りました。コクのある味わいが、さつまいもとよく合います。材料が揃ったら釜に入れ、シロップでからめました。

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ