2023年3月

  • 卒業式

    2023年3月20日
      17日に卒業式を行いました。卒業生の凛とした姿に感激しました。素晴らしい式となりました。
    • 今日は学年の締めくくりの日。修了式を行いました。
      また、退職・異動する職員を紹介し、お別れの式も行いました。(式は行いましたが、3月31日までは本校の職員です)

      卒業式の準備を5年生と職員とで行いました。5年生の働きぶりは頼もしく、式の準備が整いました。
      卒業式、いよいよ明日です。
    • 1年生が育てているチューリップが、大きくなってきました。6年生も気に掛けてくれていて、1年生と一緒になって見ています。
      各学級では、1年間過ごした教室を、気持ちを込めてきれいにしていました。
      学級でお楽しみの会を開いたり、学級遊びをしたりして楽しむ姿がたくさん見られました。
      いよいよ明日、修了式を行います。
    • 卒業プロジェクト

      2023年3月15日
        6年生は、卒業プロジェクトとして、校内の美化、清掃をしてきました。普段、なかなかきれいにしきれない場所や、各学年にかかわる場所などに手を入れてくれました。とてもきれいに、気持ちのよい環境になりました。
      • 紹介できていなかった、1年生と6年生との交流の様子です。
        1年生と6年生が混じったチームを作り、綱引き対決をしました。力のこもった熱戦が繰り広げられ、とても楽しいひとときとなりました。
      • 今日の給食は、
         ごはん  牛乳  牛肉のしぐれ煮  もやし炒め  卵スープ  ぶどうゼリー  でした。

        卵スープをおいしく作るコツは、卵を入れる前のスープに、水で溶いた片栗粉を入れることです。少しだけとろみをつけて沸騰させたスープの中に溶き卵をそっと入れると、熱で固まった卵が浮き上がり、ふわふわの卵スープが出来上がります。また、今日のしぐれ煮は、牛肉に昆布としいたけを入れて、しょうが、しょうゆ、砂糖で煮つけました。おいしくいただきました
      • 今日の給食は、
         赤飯  牛乳  ごま塩  さわらの野菜あんかけ  実だくさん汁  お祝いデザート  でした。

        今日は6年生の卒業をお祝いする献立でした。周りを海に囲まれている日本では、新鮮な魚が手に入りやすく、主食のお米と魚料理がよく合うため、お祝いのときに魚料理を食べる文化があります、また、成長とともに名前が変わる魚を「出世魚」といいます。さわらも出世魚の一つで、縁起のいい魚と言われています。おいしくいただきました
      • 子供たちの様子

        2023年3月13日
          子供たちの様子です。朝や昼休みは、運動場で縄跳びに取り組む子供たちがたくさんいます。
          体育授業に、楽しく取り組んでいます。
          1年生の図画工作科。袋がにょきにょき伸びたり、飛び出したりするしくみをじょうずに取り入れた作品を作っていました。工夫された楽しい作品ばかりです。
        • 5年生との懇談。とても楽しい時間でした。写真は、8グループから最終の12グループのものです。(写り具合により、おまけが2枚あります。)
          1学期から2学期初めにかけて6年生と懇談をし、3学期は5年生と懇談をしました。毎回が気持ちの良い時間で、積志小の子供たちの良さ、心の豊かさを感じました。素敵な子供たちです。
        • 今日の給食は、「ふるさと給食の日」献立
           ごはん  牛乳  青のり入り卵焼き  だいこんとツナの煮物  新たまねぎのみそ汁  でした。

          今日の卵焼きには、浜名湖で多く摘み取られている「青のり」が入っていました。その他にも、みそ汁に入っていた「新たまねぎ」は普段のたまねぎよりも甘みがあるのが特徴で、浜松産のものです。さらに、煮物に取り入れた「だいこん」や「さとうえんどう」、みそ汁に入っていた「こまつな」も、浜松市でたくさん作られています。おいしくいただきました