7月7日は七夕です
今年も校舎内に七夕飾りが登場
七夕飾りの竹は、もちろん学校周りの竹林の竹です
入野小学校PTA母親ボランティアの皆さんが、西都台小の分も切り出してくださいました
そして、職員玄関には母ボラさんお手製の七夕飾りも
入野小学校PTA母親ボランティアの皆さん、ありがとうございます

今年も校舎内に七夕飾りが登場

七夕飾りの竹は、もちろん学校周りの竹林の竹です

入野小学校PTA母親ボランティアの皆さんが、西都台小の分も切り出してくださいました

そして、職員玄関には母ボラさんお手製の七夕飾りも

入野小学校PTA母親ボランティアの皆さん、ありがとうございます



教室や廊下にある竹は、願いごとが書かれた短冊、手作りの飾り等で彩られています
1年生は折り紙に切り込みを入れて、飾りを作っていました。
「見て見て、できたよ~
」じょうずにできて、みんなご機嫌です

1年生は折り紙に切り込みを入れて、飾りを作っていました。
「見て見て、できたよ~




どれどれ、どんな願い事が書かれているのかな?
短冊を一つ一つ見てみると
・・・
日常のささやかな願い事から、世界規模の大きな願い事まで、みんなそれぞれ
星に願いを託します
竹っ子みんなの思いがしっかり届きますように・・・
短冊を一つ一つ見てみると

日常のささやかな願い事から、世界規模の大きな願い事まで、みんなそれぞれ

星に願いを託します

竹っ子みんなの思いがしっかり届きますように・・・













