•  少し前のことになりますが…
     2月26日から3月1日の期間で
     もうすぐ一年生になる年長さんが、奥山小学校の登校班で'体験登校’に参加させてもらいましたsad
    小学生の集団登校の列の​一番後ろを、お家の方と歩いて学校に到着wink
     3㎞以上の道のりを歩くお友達もいますdevil
     長い距離を小学生のお兄さん・お姉さんの後ろをついて、しっかり歩いていましたsad
    小学生の後ろを歩いてきた子供たちは、かなり緊張した様子でしたcool
     幼稚園のカバンではなく、ランドセルを背負っているお友達もいて「重たいcrying」と言っているお友達もいましたが、背中のランドセルの重さもうれしかったのでは…

     あと少しで一年生
     ランドセルを背負って学校に通う毎日が、待ち遠しいですねlaugh
  •  1月に奥山小学校の一年生とドッジボール対決をして、見事勝利を収めた年長・年中でしたが…
     
    先日(15日)、挑戦状が届けられました
     一年生みんなから、
    「もう1回、ドッジボールで勝負をしよう」
    というものです。

     子供たちは、俄然やる気アップ

     そして「また勝てる
    と思っていたようですfrown
    そして、対決に備えての練習後には、
    'がんばるぞー えいえいおー
    と丸くなって、気合を入れていました
     1月21日、決戦の日ですno

     挨拶をしてゲームスタート
     さすが、一年生
     前回の戦いのときよりもボールを投げるスピードが速くなり、ボールはしっかりと両手で受け止めるようになっていました。
     
     幼稚園の子たちも一生懸命にボールを投げたりとったりしていましたが…wink
    なかなか良い球を投げているにもかかわらず、なかなか当たりませんno
    一年生の
    「勝つぞ
    という強い気持ちが感じられる試合となりましたlaugh
    試合終了
    一年生の見事な勝利となりましたmail
    「またやろうねsad
    試合後に笑顔で言葉を交わしていましたsad
    このようなかかわりの中で
    ‛小学生になったら…’という期待や
    ‛お兄さん・お姉さんみたいになりたい’という憧れのきもちが育まれていきますねcheeky

     
    幼稚園の年長さんもあと少しで‛ピカピカの一年生’です。
    2年生になるお兄さん・お姉さんが優しく教えてくれそうです。
    よろしくお願いしますlaugh
  • 今年度最後のひよこ教室は、あいにくの雨でしたが、たくさんのお友達が来てくれましたsad
    出席シールを貼って、遊ぼう
    「今日は、どのシールにしようかな?」
    お友達と一緒におままごとsad
    「たまごみたいに、わってみよう
    「じゃぶじゃぶ
    野菜を洗っているのかな
    「お野菜、いただきま~す
    「かわいい着せ替え遊び見つけたよ
    ビー玉転がしは、子供も、大人も夢中ですcheeky
    お母さんたちも、お子さんと一緒に遊んでリフレッシュ
     
    ほっとする時間になったでしょうか?
    お雛様もおかあさんと一緒につくりました
    着物の色を決めて、顔や冠をペタペタ貼って完成です
    完成したお雛様は、ぜひ、お家で飾ってくださいね
    今年度も、このひよこ教室が、子供たちや保護者の方の集いの場になったのではないかなと、感じます
    これからも、同じ年代のお子さんや保護者さんの集いの場になれたらと思います
    ポカポカの春に、また、ぜひ、幼稚園に遊びにきてくださいね。待っています
  •  20日にふうちゃん先生とひろちゃん先生に来ていただいて、みんなでリトミックを楽しみましたwink
    まずは、前回も楽しんだ「ホーキポーキ」で体を動かしますsad

    おしりフリフリしたりwink、回したり みんなニコニコ笑顔になっていきます。
    2人組をつくって「よろしくね
    先生が赤と青の毛糸も出してきて、子供たちは一人ずつ長ーく引っ張ってsurprise
    歌いながら毛糸を動かしていくと、毛糸はいろいろなものに変身しますfrown
    ‘でこぼこのやま’ ’ハート
    ‘ふね’だそうです。
    子供たちの自由な発想で、いろいろなものができていきますwink
    あやとり紐にして、手品も教えてくださいましたfrown

    手に巻き付いている毛糸が、あら不思議スルッと抜けます
    一本の毛糸からいろいろな遊びが広がりますcheeky
    ランドセルを背負ったイメージで、お友達とジャンケンをして負けたら後ろに付きます
    だんだん長くなって、最後まで先頭になっていたお友達は、『力持ちチャンピオン』です。
    2人組から始まって、だんだん大きな輪になっていきます。
    手を繋いで輪​になっていくと自然と笑顔sadになっていきます。
     歌ったり、踊ったり、考えたりあっという間の時間でした。

     年長さんは、今回で最後になってしまいましたが、年少、年中さんがひとつ大きくなった来年度もまた来ていただく予定です。
    みんなsad笑顔で歌ったり、踊ったりすることを楽しみにしていますlaugh
  •  16日は、今年度最後の参観会となりました。

     年中・年長さんは、椅子に座って話を聞く機会をつくっています。
     さすがです。
     みんなカッコよく座り、話を聞いていましたwink

     今回の参観会では、「おくやまさくらストア」を開店し、子供たちが進めている遊びに加わって、成長を感じてもらおうと考えていました。

     年長さんは、パペットを使ったおはなし遊びです。
     年中・年少さんは、アイス屋​さん・お弁当屋さん・ラーメン屋さんをつくりました。
     子供たち同士で、どのようにするのか話し合い、進めていきます。
     自分の気持ちや考えを言葉で伝えています。さすが年長さん
     おはなしが始まるまで、手遊びを楽しみます。
     みんなの前で、手遊びをすることにも慣れてきましたsad
     年長さんは、'さんびきのこぶた’をベースに鬼や'メロン太郎’が出てくるというオリジナルストーリーです。
     こぶたがつくる‛わらの家、木の家、レンガの家’に加えて、メロン太郎の‛メロン型の家’です。
    テレビでは、「鬼とオオカミがやって来るかもしれないので、気を付けましょう」
    というニュースが流れます。

    家は、次々に吹き飛ばされますが、レンガのお家は大丈夫 めでたしめでたしで終わります。
     自分の役と名前もカッコよく言うことができましたwink

     年中・年少さんのお店にもお客さんがいっぱい
    「いらっしゃいませ~sad
    「おべんとうくださいな」
    「はいどうぞ」
     
    「ラーメンもどうぞ
     たくさんのお客さんとのやりとりを楽しんwinkでいました。

     「おくやまさくらストア」の閉店後は、ホールで体を動かしてみんなニッコリ笑顔sadです。
    おうちの方も子供たちもみんなで手を繋ぐと、自然と笑顔に溢れます。

    その後、ペアトレリズムLabのDaiki 先生に教えていただいたリズムジャンプやダンスを見てもらいました。
    しっかりポーズも決まりましたangel

    年長さんは、最後にお家の人たちとドッジボールです
    1回戦は、 子供VS大人
    見事、子供チームの勝利でした
    2回戦目は、子供と大人のミックスチームです。
    この戦いも激しいボールの投げ合いとなりましたno
    いろいろな場面で、子供たちの成長を感じていただけたのでは…と思っています。

    「あと○○日で、そつえんしき」
    「これが、ようちえんさいごの○○」
    という言葉が聞かれることが増えています。
    子供たちが成長している喜びlaughと、寂しさmailを感じる毎日です
  • 2月14日に、一日入園があり、来年度入園予定のお友達が幼稚園に来てくれました
    天気も良くて、ぽかぽか日和だったので、外で遊びました
    先生やちゅうりっぷ組のお兄さんと一緒におにぎりを作って遊んだよ
    部屋に入ってからは、アンパンマン手遊びや「いないいないばあっ!」の紙芝居を見ました
    お兄さんsadやお姉さんlaughの真似をして、「とんとんとんとん、アンパンマン」って、やってみたよ。
    紙芝居、おもしろい
    おやつも、皆で食べました
    皆で一緒に食べると、おいしいね
    お母さんと離れても、おやつを食べれたよ
     
    おせんべい、おいしいよ
    ひよこ教室や一日入園で、たくさん幼稚園に遊びに来てくれたことで、今日は、お母さんと離れて遊ぶこともでき、幼稚園に慣れてきたかな?と感じますlaugh
    4月からは、奥山幼稚園のお友達になりますね幼稚園の体操服を着て、元気に来てくださいね
    入園式が楽しみです
  • 梅の花が満開です

    2024年2月13日
       今年の開花は早めということで、13日に杉山梅園に行ってきましたfrown
       空は見事に青く、梅は、見事に
      満開
       「ようこそ皆さん来てくれましたね。」
       と子供たちを温かく迎えてくださいましたlaugh
      梅の木に顔を近付け、香りをかいだり、花びらを観察したり…
      ほんのりと優しい香りがしますsad
      「梅干しのにおいじゃないねえcrying
      と言っているお友達もいましたsurprise
      太い枝に
      「おじゃまします。座らせてください。」
      と話しかけ、そっと枝に座らせてもらいました。
       
      「山の上のほうに登って行こう」
      と歩いていると…
      幹は、細いものの全体に鋭いトゲトゲが…
      「これなら、鬼を倒せたかもしれないね
      と年長さんから声が上がりました。
      この場面で鬼を思い浮かべるなんて…smiley
      子供たちの中では、鬼を倒すことが、かなり重要なことになっているようです。
      (経験したことが繋がっていますlaugh
       
      広い梅園の中で、坂道を登ったり梅の木の間を走ったりして、子供たちの額にも汗が光っていました。
      木の実を見つけて、友達に見せたり
      年少さんに渡してあげたり…
      自然の中で、子供同士のびのびとかかわっていましたwink
      「もういいかい?」
      「まあだだよ。」
      かくれんぼが始まると、ガサガサと枯草の中へ入って
      上手に隠れたはずが…
      残念すぐに見つかってしまいましたcrying
      かわいい‛ふきのとう’も顔を出していましたfrown
      「もっと遊びたい
      と思っているお友達もいたかと思いますが、路線バスの時刻が…
      ということで帰ってきましたmail

      自分たちの住む 'おくやま’の素敵な場所や人を知る機会にもなりました
       
    • ダンス ダンス

      2024年2月8日
         8日は、今年度最後のペアトレです。
         Daiki先生に来ていただいてスタート
        まずは、いろいろなジャンプに挑戦
        前回、初めてリズムジャンプに挑戦した年少さんも頑張ります。
        手と足を動かすのは、なかなか難しいですが、みんな動きが滑らかになっています。
        ジャンプしながら手を
        ‛あたま・かた・クロス・おなか’と動かします。

        Daiki先生から
        「みんなジャンプがとても上手になったので、今日はジャンプを組み合わせてダンスにします」
        というお話がありました。
        先生が、ひとつひとつの動きを見せてくれると、子供たちは真剣な表情で見て、体を動かしていました。
        子供たちの動きが、どんどんカッコよくなっていきます。
        みんな振りを覚えて、カッコよく踊ろうと必死winkです

        振りを覚えて、体を動かして、子供たちは頭もフル稼働ですwink
        「ステージに上がって、ダンスしよう
        みんなステージに上がって踊りますcheeky
        子供たちと一緒に先生がステージに上がって踊るので、子供たちは、自分たちの力で踊ります

        見事踊りきりました
         最後にみんなとハイタッチ
         高い位置に手があり、気合を入れてジャンプしてもなかなか届きませんでしたが…crying
         今回で年長さんは、幼稚園最後になります。
         年少さんの頃からDaiki先生にリズムジャンプを教えていただきました。
         みんな体も大きくなり、動きは力強く滑らかになっています。
         音楽に合わせて体を動かすことも大好きcheekyです。
         これからも「音楽に合わせて体を動かすことって楽しい」という経験を積み重ねてくれたら…と思っていますlaugh
      •  2月2日(金)に、奥山幼稚園の豆まき会を行いました。
        前日には鬼から「まめまきかいに いくからな」という手紙が届き、子供たちはドキドキしながらこの日を迎えましたdevil
         
         登園するとすぐに、「イワシもつけよう!」という話になり、年長さんを中心に、各クラスや職員室に付けに行きました
        「イワシ臭いね」「これなら鬼も来ないよね」と話す子供たちsmiley
         豆まき会が始まるまで、さらに豆をつくったり、段ボールの鬼を退治したりと、どの子も気合は十分
        鬼のお面や衣装を身に付けて、みんなでホールに集まったら、いよいよ豆まき会スタートです
         パネルシアターや節分クイズで、行事の由来にも親しんだ後は…
        子供たちがつくった鬼のお面やお腹の中にいる(追い払いたい)鬼の紹介をしました
        「ねぼすけ鬼」「めんどくさい鬼」「のんびり鬼」など、子供たちのお腹の中には、いろいろな鬼がいるようです
         “まめまき” の歌を歌ったり、“赤鬼と青鬼のタンゴ” の踊りを踊ったりして、楽しい雰囲気で会は進んでいきますsad
         楽しくお腹の鬼を退治していると、突然雷の音が
        そして、「悪い子はいないか~」「俺のパンツを履いたのは誰だ~」という声も聞こえてきたので、子供たちにも一気に緊張が走りますcool
         テラス側の扉ばかりを警戒していた子供たちですが、今年はなんと、ホール横のドアから、赤、青、黒の鬼たちが入ってきました
        初めは怖くて逃げていた子も、年長さんを中心に「鬼は―外」「山に帰ってー」などと、豆で追い払おうと頑張ります
        子供たちの力で、鬼たちもだんだんと弱っていき、最後は福の神様が出てきて、鬼を追い払ってくれましたlaugh
         お腹の中の鬼も、幼稚園に来た鬼も追い払った後は、福の神様から、“福菓子”をまいてもらいましたwink
        「幸福が訪れますように」という願いのこもった特別なお菓子です。家族のみんなと分けて食べられると良いですね
         園では、拾った福菓子の中から、好きなものを1つだけ選んで食べました。
        頑張って鬼を追い払った後に食べるお菓子は、特別美味しかったようですindecision

        節分の日を迎えるまでに、子供たちの気持ちや表情は、日々変わっていきました。
        「怖いけど立ち向かってみよう」と、たくましい姿が見られた豆まき会
        鬼を追い払い、福菓子を食べて、今年も1年みんなが元気で過ごせますように
      • 鬼からの手紙?

        2024年2月2日
           2月1日の朝、子供たちが登園すると
          ‛まめまきかいに いくからな’
          ‛わるいこは いないか’
          ‛おれのぱんつ はいたのはだれだ?’
          ‛まっていろ’
          と書かれた手紙が…crying
           
          カバンを背負ったまま、登園してくるお友達に
          「鬼から手紙が来た!」
          と興奮しながら伝えていましたcool
          ‛おれのぱんつはいたのは だれだ?’
          と書かれた手紙をみて
          「この前(30日に)、○○君が鬼のパンツを履いてたの鬼が見てた?知ってるじゃん。」
          と顔を引きつらせている子も…
           
          みんな険しいkiss表情になって一文字ずつ読んでいきます

          「鬼が来るkiss
          さあ大変
          「鬼が苦手なヒイラギだ
          ということで、あちらこちらの窓に30日にとったヒイラギをペタリfrown
          自分たちの部屋の前やホール、玄関の前などいろいろなところに
          「鬼が入れないように」
          ヒイラギを貼っていきます。
          窓という窓に貼っていくと…
          「これじゃあ 足りない 鬼が​入ってきちゃうcrying

          そして、ヒイラギ増量のため、山に出発
          ヒイラギのある場所を子供たちもしっかり知っています
          「大きいほうがいいかも…」
          「こっちのほうに鬼が住んでいるのかな?」
          ドキドキしながら、山の中にも入ってみましたが、鬼の気配はなく…

           
          長めで大き目のものを手に入れて、幼稚園に戻ると…
          ヒイラギをとって、園に戻ると速攻で あちらこちらに増量していきます。
          「畑も危険」と思ったらしく、そこにもペタリangel

          豆まき会の前にイワシも付ければ、
          「鬼は来れない(はず)」です。

          子供たちは、本当にいろいろなことを考え(大人が想定して以上です)、やれる手立てを施しています。
          さて、豆まき会の日、鬼yesは入ってこれないのでしょうかcool