2025年

  • 氷がいっぱい!!

    2025年1月11日
      奥山幼稚園に初雪が降りました
      ジャンバーを着て、勇気を出して外へ出てみよう
      「うわぁ、寒いーcrying」「でも、ジャンバーに雪がついてかわいい形してるよ」と先生が声をかけます。
      「ほんとだ!おほしさまみたい
      「だるまさん体操」をしたら、マラソンで体を温めます。
      「だんだんあったかくなってきた」
      「小学校のプールが凍っていたから見に行ってみよう
      「つめたーい」と言いながらプールに氷を投げてみると...
      『ツルーン』と氷の上を氷が割れながら滑っていきましたsad「たのしいね」「てがつめたいよー」と感想は様々でしたangel
      大きいプールをのぞいてみたら、シャリシャリシャーベット。これは取れないなあ。
      みんな一枚ずつ、氷をゲットfrown 幼稚園にお土産です。氷の入ったタライやバケツは日陰にそっと置いておき、お休み明けにまた見てみることになりましたsad
      寒くて、冷たかったけど、楽しい思い出ができました
    • 今日から3学期が始まり、子供たちの元気な声が幼稚園に戻ってきました
      あけましておめでとうございます。
      十二支の歌
      冬休み楽しかったことをみんなの前で発表しましたwink
      「友達と一緒に、お家でブロックで遊んだことが楽しかったです
      「お家でお餅を丸めて食べました。おいしかったです
      「おばあちゃんのお誕生日パーティーをして楽しかったです
       
      「お餅を食べたことが楽しかったですsad
      「サンタさんからねねちゃんのお家をもらって嬉しかったです
      「遊園地で観覧車に乗って楽しかったです
      「貨物電車を見たことが楽しかったです
      「ディズニーシーに行ったことが楽しかったです
      先生たちがコマ回しに挑戦
      園長先生から「3学期はお兄さん、お姉さんになる準備のゼロ学期です。」「難しい所は先生がお手伝いするけど、頑張ることは自分たちでまず頑張ってみようね!」などの話があり、子供たちは、これから始まる3学期にわくわくした表情を浮かべて聞いていました。
      風邪をひかず毎日元気に幼稚園に来てくださいね。