5月24日、今日は今年度初めての金指幼稚園との交流でした
年長・年中さんは久しぶりに会えるお友達がいるため、
「〇〇ちゃんと遊ぶ!」と数日前から楽しみにしていました

年長・年中さんは久しぶりに会えるお友達がいるため、
「〇〇ちゃんと遊ぶ!」と数日前から楽しみにしていました



金指幼稚園のお友達は路線バスに乗って奥山幼稚園に来てくれました
まずは、朝のあいさつと自己紹介タイムです。
お友達をいざ目の前にすると、少しドキドキ
緊張の表情でしたが、どの子もクラスと名前を立派に伝えることができていました

まずは、朝のあいさつと自己紹介タイムです。
お友達をいざ目の前にすると、少しドキドキ

緊張の表情でしたが、どの子もクラスと名前を立派に伝えることができていました



自己紹介のあとは、体を動かして緊張した心もほぐします
奥山の年長組さんが体操の先生になってまずは「おどるんようび
」から
続きまして、金指のお友達が先生になって「ジャングルぐるぐる
」
どちらもとても楽しい体操でした。

奥山の年長組さんが体操の先生になってまずは「おどるんようび


続きまして、金指のお友達が先生になって「ジャングルぐるぐる

どちらもとても楽しい体操でした。



心も体もほぐれたところで、園庭に出てお友達と一緒に遊びました。
幼稚園近くの田んぼにも一緒に、お散歩に出かけ生き物探しもしました。
遊びや生き物探しを通して、子供たちの距離はしぜんと近くなっていきます
幼稚園近くの田んぼにも一緒に、お散歩に出かけ生き物探しもしました。
遊びや生き物探しを通して、子供たちの距離はしぜんと近くなっていきます



給食も一緒に食べました
「みんなで食べるとおいしいね」と普段より一緒に食べるお友達が増えて
楽しい雰囲気を子供たちは感じていました。

「みんなで食べるとおいしいね」と普段より一緒に食べるお友達が増えて
楽しい雰囲気を子供たちは感じていました。



楽しい時間はあっという間です
金指幼稚園のお友達と「楽しかったよ
またね
」と言葉を交わし、
見送りました。
次回の交流は7月。次は奥山幼稚園の子供たちが金指幼稚園にお邪魔する予定です

金指幼稚園のお友達と「楽しかったよ


見送りました。
次回の交流は7月。次は奥山幼稚園の子供たちが金指幼稚園にお邪魔する予定です
