16日に、年中・年長さんが夏野菜の苗を植え、年少さんがつるなしインゲンの種を蒔きました
柔らかい‛土の布団’にしようと、シャベルでプランターの中の土をほぐします。

柔らかい‛土の布団’にしようと、シャベルでプランターの中の土をほぐします。

柔らかそうに見えた土は、固め
苗が根っこを伸ばしやすいように、ふわふわを目指します。

苗が根っこを伸ばしやすいように、ふわふわを目指します。

柔らかくなった土に穴を掘って、水を入れて優しく苗を植えていきました。

年中さんは、ピーマン

年長さんは、トウモロコシとオクラです。

「大きくなあれ
」の言葉と水
は、大切です。
みんなたっぷりと注いでいました


みんなたっぷりと注いでいました


年少さんは、つるなしインゲンの種を蒔きました。

年中・年長さんは、エダマメやラッカセイの種も蒔く予定です。
これからの季節、たくさんの雨
と日差し
を浴びてすくすくと生長していくことでしょう。
そして何より子供たちからの愛情
ですね
これからの季節、たくさんの雨


そして何より子供たちからの愛情
