2024年

  • 1年生を迎える会

    2024年5月2日
      待ちに待った1年生を迎える会4/5に入学して約1か月が経ちました。2年生以上の児童は、この日のためにいろいろな準備や練習をしてきましたwink
      3年生による花のアーチの下を、1年生と6年生が仲良く手をつないで入場。
      出ました「や・か・た」レンジャー!! あれれ、更に新しいキャラが加わっているぞ!!
      校歌紹介を4年生が行い、全校児童で校歌を歌いました。5年生は、クイズ形式で学校紹介をしました。途中、全校児童と先生方も加わり「猛獣狩りに行こうよ!」を楽しみました。2年生は終わりの言葉を堂々と。
      2年生による花のアーチの下をくぐると、いよいよ浜松城公園への遠足に向けて出発準備
      縦割り班ごとに、徒歩で移動。最後は、校長先生がしっかりと全校児童の安全を見守ってくださっています。 遠足の様子については、本ブログでまた紹介いたします。
    • 追分小学校のCS《コミュニティ・スクール》活動も3年目となりました。
      コミュニティ・スクールとは、学校運営協議会を設置している学校のことです。
      学校運営協議会を通じて、地域と学校が手を取り合って、よりよい学校づくりを目指していきます。

      4/25(木)に第1回学校運営協議会が開催されました。
      今年度の学校運営方針を校長が説明し、協議した結果、承認されました。
      本校における目標や、育てたい力について確認し、今まで以上に地域との連携が重要であるとの認識を共有しました。
      今後は、この運営方針を基に、教育活動を展開してまいります。
      ホームページ内には、本校のグランドデザインや、CSだより(ボランティア活動の募集など)が公開されており、今回の会議の詳細(議事録)も掲載予定ですので、併せて御覧ください。
       
      なお、ボランティア活動として、ミシンや調理実習のお手伝いなどが予定されています。昨年度の様子です。募集の際には、ぜひ御協力ください。よろしくお願いします。
    • 明日(5/2)、1年生を迎える会を開催予定の追分小学校です。
      6年生が、一生懸命リハーサルに取り組んでいました。
      5時間目、体育館に集合!
      かわいい1年生と手をつないでの入場シーンかな!?
      司会進行の子たちです。おもしろそうなストーリーの予感!!
      どんなキャラクターが出てくるか、明日が楽しみです!!6年生、ありがとう!!
    • 連休谷間の避難訓練

      2024年4月30日
        大型連休の谷間の今朝も元気に登校する子供たちの姿が見られました
        生活委員会による挨拶運動
        明るい笑顔と元気な声が戻ってきました
        久しぶりに会った友達との会話も弾みます。
        カメラを向けるとこの笑顔sad
        朝からパワーをもらいました!
        2時間目は「避難訓練」
        『訓練地震発生!』の放送に素早く反応
        黙って机の下に入り…
        自分の身を守ります。
        地震が収まったので…
        『お・は・し・も』を守って運動場へ向かいます
        人数確認後、各担任が教頭先生に報告
        防災担当の先生から、避難の様子を振り返っての話がありました。
        いつ起きてもおかしくないと言われている大地震。
        真剣に訓練に取り組む姿が印象的でした。

        訓練後には…
        6年生が水道のところで黙々と作業中
        避難訓練で汚れた上靴の底を拭くための雑巾を水洗いしていました。
        学校全体のために進んで行動する6年生
        ありがとうございます!
      • 連休前の…

        2024年4月26日
          大型連休を控えた子供たちの様子です
          給食の時間も、連休の計画の話がちらほら聞かれました
          おかわりじゃんけんにも熱が入ります
          給食後は上靴洗い
          お休み明けにはピカピカの上靴が待っているはずです
          先生とさようならの挨拶
          1年生も学校生活にすっかり慣れ、元気に下校しています

          楽しい連休をお過ごしください。
          30日に会えるのを楽しみにしていますsad
        • 第1回 学校運営協議会を実施しました。
          今回の熟議の主な内容は「学校運営の基本方針について」です。
          校長よりプレゼンテーション資料を基に説明がなされました。
          委員の方々による活発な意見交換がなされました。
          承認された運営方針を基にこれからも追分小らしい教育活動を展開してまいります。
           
        • 安全・安心教室

          2024年4月24日
            1・3・5年生と追分学級が「安全・安心教室」に参加しました。
            1年生は「いかのおすし」について学びました。
            「一緒に行こうよ。」
            「いやです!」
            【ついていかない】の約束をしっかり守ります。
            自分の身の安全を守る方法をどの子も真剣に学んでいました。
            3年生は「いいゆだな」の合言葉を基に留守番をしているときの不審者への対応を学びました。
            えのまわりをよくみる】
             合言葉を守る理由をグループごとに発表します。
            完璧な回答に思わず拍手が送られました
            5年生は危険への対応方法をワークシートに記入しながら学びました
            講師の先生のお話を聞いて、ワークシートに書き込む鉛筆にも力が入ります
             
            自分たちの住む街の危険箇所について真剣に話し合う姿が見られました。
            「自分の命は自分で守ること」の大切さを発達段階に応じて分かりやすく教えていただきました。
            ありがとうございました
          • 挨拶運動

            2024年4月23日
              休み明けの火曜日。朝の様子です
              登校する子供たちを待ち受けるのは、今年度から新設された「生活委員会」のメンバーsad
              たすきをかけて、明るい挨拶の声を響かせます!
              上級生のお手本を見て、下級生たちも自然と挨拶の声が大きくなります。
              挨拶だけでなく、朝から会話も弾みます
              こんなスキンシップを交わす場面も
              見ているだけで心がホッとする朝の一コマです
              そして…パンダのシャンシャンを見つけると
              大喜びで駆け寄ってくる子供たち
              いつもありがとう!
               
              今週も追分小学校には子供たちの笑顔があふれていますsad
            • 今年度初めての参観会がありました。
              土曜日開催ということで、廊下にまで保護者の皆さんがあふれる中、集中して学習に取り組む姿が見られました
              絵カードを使ったゲームを通して、楽しみながら文の構成を学びました!
              春から連想するものを取り入れながら俳句作りに挑戦!
              争いのない平和な世界をつくるには何が必要か、グループ協議を通して考えを深め合いました!
              授業参観の後は「引き渡し訓練」
              『おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない』の4つの「ない」の徹底を目指しました。
              全員無事に引き渡し完了
              子供たちは保護者の方々と一緒に通学路の安全を確かめながら下校しました。

              土曜日にもかかわらず、大勢の方々に参観していただき、ありがとうございました。
              4月23日(火)にまた元気に登校する子供たちに会えるのを待っています
            • 縦割り班 顔合わせ

              2024年4月19日
                縦割り班の顔合わせがありました。
                今年度初めての縦割り活動です!

                6年生が1年生の教室にお迎えに行き、各教室にて活動スタート
                自己紹介後に「ネームライン」をつくります。
                名前の50音順に並べるかな?
                ここで早速「協力」が必要になります。
                6年生がリーダーとして活躍する姿が随所に見られましたsad
                この縦割り班で5月2日の遠足に出かけます
                浜松城公園までの長い道のりを1年生が歩き通せるのは、優しいお兄さん、お姉さんたちのおかげです

                追分小学校では「縦割り活動の充実」を豊かな心の醸成の方策として掲げています。
                遊びや集会だけでなく、学習場面でも多く取り入れていく予定です。