2023年

  • 3月3日(金)本校6年生が、「Hello!My future friend」 という単元の最終時で、県居小の6年生とオンライン交流をしました。未来の友達にこれまで習った英語を使って、自分の好きなことや中学で頑張りたいことなどを伝え合いました。
    「中学で会えるのが 楽しみだね」と言っている児童が多くいました。とてもよい交流ができました。
  • 3月3日(金)6年生が、卒業制作でオルゴール箱を作っていました。箱の表に思い出の絵を描いて、彫刻刀で掘っていました。今後色とニスを塗って完成する予定です。6年生はとても真剣に作業をしていました。
  • 3月3日(金)今日の給食です。
    パン
    牛 乳
    ウインナーソーセージ
    ほうれんそうソテー
    ミネストローネ

      ほうれんそうは、冬が旬の野菜で、カロテン、ビタミンC、鉄分、カルシウムなどを多く含みます。ほうれん草に含まれるビタミンCの量は季節により変化し、冬は夏の4倍もあります。旬の時期に旬のものを食べる大切さを感じます。また、野菜としては貴重な鉄分を多く含むので、貧血予防におすすめです。ただし、シュウ酸という物質が含まれていて、カルシウムを吸収しにくくしてしまうので、料理の際には、シュウ酸を取り除くために、茹でてから使いましょう。
  • 3月2日(木)3年生が、体育でボールけりあそびをしていました。インサイドキック(足の横)で自分の思った方向へ蹴るゲームをしていました。ボールを蹴っているうちにだんだん蹴り方が上手になっていました。
    鳥かごゲーム
    またぬきゲーム
  • 3月2日(木)6年生が、卒業式の練習をしていました。式に対する心構えなどの話を聞いたあと、卒業証書の受け取り方や移動の仕方を練習しました。
  • 3月2日(木)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    合わせ酢
    ちらしずしの具
    煮干しの甘辛あえ
    菜の花入りつみれ汁
    ひしもち

     今日はひな祭りの行事食です。3月3日はひな祭りで、「桃の節句」とも言います。ひな祭りは、「女の子が健康に育ちますように」という願いが込められた行事です。ひな人形と桃の花を飾って、ひなあられやひし餅をお供えし、ちらしずしやはまぐりのすまし汁を食べてお祝いをします。今日は、合わせ酢をごはんに混ぜて、ちらしずしの具をのせていただきました。
  • 3月1日(水)6年生を送る会の6年生の様子をご覧ください。
    6年生が、いろいろなダンスを披露してくれました。
    最後に6年生から お礼のあいさつがありました。
  • 3月1日(水)今日は、6年生を送る会が行われました。5年生中心となって約1か月以上準備してきました。いよいよ今日が本番でした。
    朝 昇降口前に各クラスの代表児童が花のアーチを作り、6年生を迎えました。
    昇降口に入ると、5年生が、6年生の胸に感謝のシールを貼りました。
    10時に、6年が体育館に入場しました。
    初めに、2年生が曲に合わせてダンスを踊りました。
    3年生は 6年生とクイズの対決をしました。
    4年生は  〇×クイズを6年生と楽しみました。
    1年生は、替え歌で6年生にありがとうの気持ちを伝えました。
    5年生は、6年生の思い出を劇にして伝えました。
    全校児童のメッセージカードを1年生から6年生に渡しました。6年生はとて感動していました。
  • 3月1日(水)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    ビビンバ
    トックスープ

      トックスープのトックとは韓国のお餅のことです。スライスした形が特徴で、一般的には汁物に入れて食べられます。ビビンバは韓国の混ぜご飯です。韓国語で「ビビン」が「まぜる」、「バ」が「ごはん」という意味だそうです。今日の給食でも、肉のおかずと野菜のおかずをごはんに混ぜていただきました。
  • あす3月1日は、児童会の最大行事「6年生を送る会」が行われます。1年生から5年生が、6年生に感謝の気持ちを表す一日です。一人一人の思いが6年生に伝わるとうれしいです。くわしい内容は明日お知らせします。お楽しみに。