2023年

  • 4月20日(木)6年生が、ペアの1年生に渡す自己紹介カードを作っていました。自分の顔写真をはったり 吹き出しのあいさつのことばを書いたりしていました。6年生は1年生へのメッセージをとても楽しそうに考えていました。
  • 4月20日(木)5年生が、外国語の授業で振り返りカード「イングリッシュパスポート」を書いていました。西小では、授業の最後の振り返りを大切にしています。学び方や自分の学びの成長・もっと知りたいこと・友達から学んだことなどをカードやワークシートに書いて学びの成長につなげています。
  • 4月20日(木)5年生が、国語「なまえをつけてよ」の学習をしていました。登場人物の言動から分かることを考えていました。登場人物どうしの関わりをとらえて、感想を伝える活動をしていきます。
  • 4月20日(木)3年生が、体育「かけっこ・リレー」の授業で、トラックを走って競うリレーの学習をしていました。初めてバトンパスの方法を練習しました。走る順番に一列の並び、運動場のトラックを軽く走りながら、バトンを渡す練習をしていました。今日記録をとると、チームの記録が練習する前より2秒から5秒も速くなりました。もっとスピードにのったバトンパスができるように練習をしていきます。
  • 4月20日(木)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    さばのねぎソースかけ
    うま煮
    みそ汁

     今日は、「ふるさと給 食の日」です。「ふるさと給 食の日」は、浜松市内や静岡県内でとれる農産物や海産物を、給 食に取り入れています。今日の給 食は、浜松市産の「葉ねぎ」「干ししいたけ」を使っています。また、静岡県産の「たけのこ」も使いました。地域の産物の味を楽しみましょう。
  • 4月19日(水)
    国語の学習で自己紹介をして名前を書いたカードを渡し合いました。「どうぞよろしく。」と伝えることができました。そして、もらったカードをのりで貼り付けました。
  • 4月19日(水)5年生が、社会科の授業で「世界の中の日本の国土」について学習していまいした。地球儀や地図のよさを見付けていました。
    学校には、こんなに大きな地球儀があります。
  • 4月19日(水)4年生が、国語の授業で「一つの花」の音読をしていました。これから、「一つの花」に込められた思いは? また「一つ」の意味は?などを課題の中心にして読んでいく予定です。
  • 4月19日(水)2年生が、音楽の授業で1年生のときに習った「シロクマのジェンカ」を歌って踊っていました。みんなでとても楽しそうに活動していました。
    最初は2人でジャンケンポン
    最後にジャンケンで勝ったのは?
    みんな一列になって踊りました。
  • 4月19日(水)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    ぎょうざ
    きゅうりの南蛮づけ
    中華飯

     中華飯は、肉・野菜・魚介類などの材料を油で炒め、スープを加えて味付けをし、でん粉でとろみをつけて仕上げます。日本で生まれた料理で、中華料理の本場中国にはないそうです。横浜の中華街で働く人が仕事の合間に食べる料理として、八宝菜をご飯にかけて食べたことが、中華飯の始まりと言われています。