清掃工場の見学

2024年6月11日
     今日は4年生が社会科「ごみのしょりと利用」の学習として、西部清掃工場に見学に行きました。
     1日に320トンのごみが運び込まれることを知り、子供たちはとても驚いていました。
     施設内の見学では、ごみピットの大量のごみがクレーンで運ばれている様子を見たり、ごみについて学べるゲームを行ったりしました。
     見学の最後には、環境を守るために「給食を残さずに食べる」「生ごみの水分を切ってから捨てる」など、自分たちにできることを考えました。
     これからも今日学んだことを生かして、環境にやさしい行動ができるといいですね。