下水道教室がありました

2024年6月6日
    今日は、4年生が下水道教室を行いました。

    講師の方から、下水道の役割や下水道をきれいにする仕組みを教えていただきました。
    下水道に関するクイズでは、クラス全員の予想が外れて驚いている姿が印象的でした。

    ティッシュペーパーとトイレットペーパーを水に溶かす実験も行いました。
    ティッシュペーパーは水に溶けないため、下水道に流してはいけないことを知りました。
     
    子供たちは、下水道があるおかげで快適な生活を送れていることに気付きました。
    これから、下水道の正しい使い方を守って生活していけるとよいですね。