2023年6月

  •  子供たちがとても楽しみにしている「キラキラダンスコンテスト」がいよいよやってきます。
    自分たちで1からダンスを作り上げることは簡単な事ではありません。
    だからこそ、子供たち一人一人の力を伸ばすことができると思います。

     6年生の子供たちに意気込みを聞きました。
    「笑顔いっぱいに楽しく踊りたいです。」
    「動作を大きく、息の合ったダンスにしたいです。」
    「6年生の学年ダンスでは、他の学年の子にすごいと思ってもらえるように頑張ります。」

     6年生にとっては最後のキラキラダンスコンテスト。
     思い切り楽しんでほしいです!!
  • 次の日曜日はキラキラダンスコンテスト当日です!
    6年生はエンディングで踊るダンスの練習を頑張っています。
    選曲も振り付けも、全部子供たちが自分で考えたようですwink
    昼休みも、「今日もみんなでダンスの練習するんだ。」と、毎日一生懸命頑張っています。
    6年生がどんなダンスを披露してくれるのか、とても楽しみですね!
     
  • 西部清掃工場の見学

    2023年6月14日
      6月13日(火)に4年生が、西部清掃工場へ校外学習に行きました。
      子供たちは、初めて見る工場の大きさや煙突の高さに驚いている様子でした。

      研修室に入ると早速、ごみ処理の過程について映像を見ながら学習しました。
      ごみピットの広さや破砕される様子を興味深そうに見ていました。実際に工場内を見学するとごみピットでごみがかき混ぜられている様子に「すごい」という声が上がったり、熱分解ドラムが少し傾いている理由に「なるほど」と納得したりしながら見学をしていました。

      最後にリサイクルするために自分たちが持ってきた紙の容器の中にもリサイクルできる物とできない物があることを教えてもらいました。油やにおいがついていた容器はリサイクルできないことを知り、しっかり分別しなければいけないと感じているようでした。

      今回学んだことをこれからの生活に生かし、ごみを減らせるように自分ができることをしてほしいと思います。
       
    • 先日、昼休みを使って全校でキラキラダンスコンテストの練習をしました。
      本番はもうすぐそこです
      体育でも練習をしていますが、中には「おうちで練習したよ!」と言っている子もいて、みんなやる気に満ち溢れています。
      今回の練習も、満面の笑顔で大きく体を動かしていて、「楽しい!」という気持ちが伝わってきました。
      本番に向け、体調管理に気を付けて、18日当日は楽しく元気にダンスができると良いですねwink
    • いのちを考える日

      2023年6月12日
        今朝は6月の全校朝会でした。
        校長先生から、「いのちを考える日」のお話がありました。
        1年生の子も、6年生の子も、ほかの学年の子も、みんなそれぞれ自分が生きた分の輝いた命をもっていますlaugh
        自分の命も周りの人の命も、どの命もすべて平等に大切ですが、命を大切に・・・とは具体的にどうすればよいのかを教えていただきました。

        まずは、皆さん「思いやり」をもってくださいlaugh
        困っている人に声を掛けたり、落とし物などに気付いて拾ってあげたり、そのようなことが「思いやり」です。
        そしてその「思いやり」のある行動が、自分のことも周りの人のことも大切にすることにつながります

        また、今年度から三ヶ日東小学校は青少年赤十字に加わりました。
        「気づき」「考え」「行動する」この3点を意識して生活できると良いなと思います
      • 大崎幼稚園との交流

        2023年6月9日
          8日に1年生は大崎幼稚園に行き、園児との交流会を行いました。

          小学生と幼稚園児が混ざったチームを4つ作り
          仲間集めのゲームをした後
          リレーや玉入れをしました。

          短い時間でしたが
          みんな笑顔で交流を楽しむことができました。
        • 管路管理総合研究所の方に来ていただき
          下水道の学習を行いました。

          ちょうど今、4年生は社会科で「水はどこから」の学習を行っているので
          水の循環の事や、下水道の役割について復習することができました。

          下水道を長く使うために流してはいけないものを4つ確認したり
          トイレットペーパーとティッシュペーパーを溶かす実験を行い
          違いを体感したりすることができました。

          限りある水を使い続けるために
          これからも自分たちにできることを考えていきたいですね。
           
        • 6年生は総合的な学習の時間に「再発見、三ヶ日町のよさ」をテーマに
          町内の史跡について学んでいます。
          今回は摩訶耶寺、大福寺を訪問し
          住職さんにお寺の歴史や仏像、庭園の意味などを解説していただきました。

          お寺の中の厳粛な雰囲気や仏像のきれいな木目
          そして住職さんの穏やかな語り・・・
          子供たちは事前にタブレットで2つのお寺について調べていましたが
          やはり実際に訪問することで得られるものは多いと改めて感じました。

          お寺や歴史について興味を深める
          大変貴重な学習となりました。
        • 今日は150周年記念イベントの一環として
          航空写真の撮影をしました。

          東小の校章をモチーフに
          記念に残る写真をみんなで撮りました。

          どんな素敵な写真になるのか
          完成が待ち遠しいですね。
        • 主体的に学ぶ

          2023年6月5日
            4年生は今算数の学習で割り算の筆算を勉強しています。
            今日は初めて3桁の割り算に挑戦しました。お金を使った考え方や、〇の図を使った考え方など、自分ができそうなやり方で考えることができました。中には、最初に考えた方法とは異なる方法で考える子も見られました
            グループの話し合いでは、自分と違う考え方をした子の話をしっかり聞き、熱心に学習に取り組むことができていました
            自分でできそうな方法でやってみることも、友達の考え方を聞くことも、主体的な学びにはとても大切なことですね