2025年6月

  • 環境委員会

    2025年6月3日
      6月2日の放課後、環境委員会がプランターの土の入れ替えをしました
      春先まで学校に入るときれいな花たちが出迎えてくれていました

      もう花は終わってしまったので、そのプランターの土を入れ替えます。
      プランターに残っていた土を一旦土置き場に入れ、空いたプランターを並べます。
      空になったプランターには培養土を入れていきます。
      6月16日には、環境委員会とボランティアで新しい花の苗を植えるそうです

      また、きれいな花たちが私たちを出迎えてくれるのですね

      とっても楽しみですlaugh
    • 教育実習

      2025年6月2日
        5月19日(月)から2名の卒業生が教育実習を行っています

        今日は実習生が道徳の授業を行いました
         
        3年生の道徳で「自分を輝かせるには」という題材です。
        少々緊張気味でしたが、3年生たちがたくさん発表してくれて、なかなか盛り上がっていました
        教育実習は今週末までです

        また、今日から1週間の実習を行う実習生が加わり、金曜日まで3名が実習を行います。

        母校での実習で多くのことを学び、いつか母校三ヶ日中の教壇に立ってもらいたいですlaugh