2024年10月

  • 明日は体育大会!

    2024年10月9日
       明日は、いよいよ三中の体育大会です昨夜から降り続いていた雨も止み、晴天に変わってきました明日は、多少、時間は前後するかもしれませんが、開催できると思います今日は、体育館で総練習を行ったり、午後はできる範囲で準備を行ったりしましたsmiley実行委員や団長、3年生を中心に、全校で協力して成功させましょう
    • メニュー

      玄米入りロールパン
      牛乳
      鶏肉とアーモンドのトマトソースあえ
      わかめスープ
      ぶどう

      トマトは世界で最も消費量の多い野菜です。

      生の野菜として食べることもありますが、
      ケチャップやピューレ、ジュースなどの加工品としても消費されています。

      今日のトマトソースには、ケチャップトマトジュースを使っています。
      トマトに含まれる「リコピン」という成分は、生活習慣病の予防に効果があると言われています。

      またリコピンは、生のトマトよりも油と一緒に加熱したトマトの方が、
      体への吸収率が高くなることが分かっています。

      生のトマトが苦手な人は、火を通すと食べやすくなります
    •  女子ソフトテニス部は、団体戦の5位に続いて、6日に花川運動公園庭球場で行われた個人戦(市スポーツ祭)に出場しました花島・武田叶ペアが、見事に優勝しました中嶋・影山ペアも18位、伊藤・佐々木ペアも33位になり、3ペアが西部大会に出場しますsmileyどのペアも日頃の練習の成果を発揮しようと全力で戦いました西部大会での活躍も期待しています
       ご支援をいただいている保護者や関係者の皆様、ありがとうございました。
      <戦績>
      花島・武田ペア 優勝、中嶋・影山ペア 18位、伊藤・佐々木ペア 33位、羽生・藤本ペア 2回戦敗退、武田レ・名倉ペア1回戦敗退
    • 明後日は体育大会!

      2024年10月8日
         明後日は、体育大会です天候が心配されますが、三中プライドのパワーで開催できることを祈っていますfrown今日も、放課後は長縄の練習を行いましたまた、業者の方にテントを設営していただきました
         昼の放送(昨日と今日)では、4人の団長が明るく力強く決意を述べてくれました天候の関係で練習は限られたかもしれませんが、3年生を中心に「宣戦布告~熱く燃える戦いを~」のスローガンのとおり、全校で盛り上がることを期待しています
      • メニュー

        麦入り米飯
        牛乳
        いり豆腐
        きびなごのごまだれかけ
        おひたし

        いり豆腐は肉や野菜を煮た中に、炒った豆腐を入れて卵でとじた料理です。
        白く、つぶつぶして見えるのが炒った豆腐です。

        「炒る(いる)」というのは、火にかけて水分がなくなるまで煮詰めたり、
        鍋などに入れて火であぶったりする調理法です。

        いり豆腐に使われている豚肉・豆腐・卵は、たんぱく質を多く含んでいます。

        さらに今日はきびなごもあり、多くの種類の食品から、
        今月の重点食品であるたんぱく質をしっかりと摂ることができます。

        どれも重要なものですから、よく噛んでしっかり食べましょうsad
      • 西部駅伝 大健闘!

        2024年10月7日
           駅伝部は、昨日、小笠山総合運動公園エコパスタジアム周辺コースで行われた第32回静岡県中学校総合体育大会駅伝競走大会西部地区予選会に出場しました男子は6区間18.4km、女子は5区間12.4kmの走路を、伝統の三中の襷をつないで全力で走り切りましたその結果、女子は11位(43チーム出場)、男子は38位(53チーム出場)でしたクラブチームも出場する中、男女ともに夏休みからの練習の成果を発揮したと思います特に、女子チームは大健闘でした男女ともに10月26日に浜名湖ガーデンパークで行われる予定の浜松地区駅伝競走大会での活躍も期待しています
           ご支援をいただいている保護者や関係者の皆様、ありがとうございました。
        • メニュー

          米飯 牛乳
          チーズカレー
          くきわかめのサラダ
          バナナ

          今日はカレーにチーズを入れて食べる「チーズカレー」です。

          いつもの給食のカレーは作る段階でチーズを入れますが、
          今日のカレーはチーズをトッピングのように入れて食べます。

          チーズは自分で好きな大きさにして入れます。
          カレーの温かさでチーズが少し溶け、カレーの味をまろやかにしてくれます。

          自分の好みで完成させて食べる給食は楽しさも増えます。
          家での食事にも取り入れてみるとよいでしょう。

          バナナもおいしいだけでなく栄養もあります。
          朝が弱い人などは、朝食にバナナを食べてくると良いでしょう。
           
        • いよいよ体育大会!

          2024年10月4日
             来週の10日(木)は、いよいよ体育大会です「宣戦布告 ~熱く燃える戦いを~」のスローガンのもと、全校で成功させましょうsmiley
             昨日は、朝、雨が降る前に、全校で招集確認や縦割り・長縄の練習を行いました今日の昼の放送では、赤団の加藤団長黄団の中村団長から決意表明があり、盛り上がりました
             
          •  9月28日29日を中心に行われた各部活動の新人戦の結果をお知らせします男子卓球部の団体戦3位、女子ソフトテニス部の団体戦5位、水泳部の県新人大会での活躍(安達選手3位)を始め、各部活動ともに2年生中心によく頑張りました
             ご支援をいただいている保護者や関係者の皆様、ありがとうございました。
            <男子卓球部> 団体戦 3位
            ・予選リーグ 1位、決勝トーナメント1回戦 本校3対1湖東中、準々決勝 本校3対0天竜中、準決勝 本校0対3修学舎中、3位決定戦 本校3対0積志中 
            <女子ソフトテニス部> 団体戦 5位
            ・予選リーグ 1位、決勝トーナメント1回戦 本校2対1積志中、準々決勝 本校1対2笠井中、順位決定1回戦 本校2対0浜北北部中、5位決定戦 本校2対1浜名中
            <水泳部> 県新人大会
            ・女子200m個人メドレー 安達選手 3位、400m個人メドレー 安達選手 5位
            ・男子4×50mメドレーリレー 野末選手・児ノ原選手・駒井選手・宇野選手 8位
            ・女子4×50メドレーリレー 藤井選手・石垣選手・安達選手・疋田選手 8位
            <野球部> 3回戦敗退
            ・2回戦 本校7対0細江・引佐南部中(5回コールド)、3回戦 本校0対7高台中(5回コールド)
            <男子バスケットボール部> 予選リーグ2位
            ・本校46対32天竜中、本校23対73与進中、本校49対40西部中
            <女子バスケットボール部> 予選リーグ1位
            ・本校85対6蜆塚中、本校87対36西部中、本校89対12江南中、本校46対42江西中
            <サッカー部> 3回戦敗退
            ・本校0対5富塚中
            <男子ソフトテニス部> 決勝トーナメント1回戦敗退
            ・予選リーグ2位 本校2対1西部中、本校1対2北浜東部中、決勝トーナメント1回戦 本校1対2引佐南部中
          • メニュー

            ロールパン
            牛乳
            さけフライ
            コーンクリームスープ
            グリーンサラダ

            今日の「さけフライ」に使用されている鮭は、今が旬の魚です。

            海でのびのびと育ち、秋になると生まれた川に戻ってくる鮭は「秋鮭」と呼ばれ、
            身がしっかりしていて、たんぱく質を多く含んでいます。

            また、体を動かしたり、考えたりするのに必要なDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれています。

            今日はさけフライにしました。
            体にも良い、旬の鮭を味わっていただきましょう。

            コーンクリームスープは粒がたまりやすいので、よく混ぜてからよそいましょう。