昨日と今日のプールの様子です
~年少さん~

~年少さん~






ボランティアのお母さんが補助してくださるので、安心して水遊びを楽しむことができています。
ありがとうございます
~年中さん~
ありがとうございます

~年中さん~






水位も少しずつ高くなってきました。
アヒル・ペンギン・カエル・ワニなど動物になって遊んだり、顔を洗ったりしながら遊んでいます。
少しずつ大プールにも慣れてきた様子です
お顔を洗えるようになったら、顔付けにも挑戦したいですね!
~年長さん~
アヒル・ペンギン・カエル・ワニなど動物になって遊んだり、顔を洗ったりしながら遊んでいます。
少しずつ大プールにも慣れてきた様子です

お顔を洗えるようになったら、顔付けにも挑戦したいですね!
~年長さん~





顔をつける子が増えました
もう少しで泳げそうです

もう少しで泳げそうです


自分なりの目標に向かって挑戦できるといいですね。
先日、船を浮かべて遊びました。
壊れてしまった船を修理して、リベンジです
先日、船を浮かべて遊びました。
壊れてしまった船を修理して、リベンジです






「今日は壊れないね~
」と喜んで乗ったり浮かべて遊びましたよ。
年少さんの室内遊びの様子です。

年少さんの室内遊びの様子です。






小麦粉でつくったフワフワな小麦粉粘土で遊んだり、たくさんの紙コップを並べたり積んだり、塗り絵をしたり・・・などなど。
水遊びをすると体が疲れるので、室内でゆったり遊べるようにしています
水遊びをすると体が疲れるので、室内でゆったり遊べるようにしています



今日はボランティアのお母さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。
ありがとうございました。
年間7回予定しています。これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
年間7回予定しています。これからもよろしくお願いいたします。