豆まき会

2023年2月3日
    今年もやってきました。ちょっと怖いけど、意外と楽しみにしている豆まき会。先週からお互いに鬼役をやりながら、鬼をやっつける練習をしてきましたが、今日は頑張ってやっつけることができたかな?
    自分で作った鬼のお面の紹介です。
    いろいろな鬼がいましたよ。
    年長ゆり組さんの鬼はみんな個性があります。
    …いよいよ鬼が来そうです…broken heart
    来たあ!!!!
    お友達がさらわれる~!
    一度追い払ったと思ったのに…
    鬼が三匹に増えてやってきましたよcool
    怖いけど、みんなで力を合わせれば大丈夫
    鬼がいなくなった後は、なぜかプーさん福の神がやってきました。
    頑張ったみんなには、福が詰まったお菓子がまかれました。
    鬼退治より勢いがあります…
    好きなお菓子はどこだどこだ?
    鬼は怖かったけど、お菓子がもらえてみんな笑顔

    今日の保育のツボ

    豆まき会のときには、年中さんや年長さんには、自分の中のどんな鬼をやっつけたい?と尋ねます。すると、「だらだらおに」「おこりんぼおに」「ねぼすけおに」なんて答えが返ってきます。こんな小さいときから、自分を振り返り、自分を良くしようとする心を持っています。年に一度、自分の中の鬼をさがしてみるのは良いことですね。さて、私の中にいる鬼は…?