いそあそび【1年生】

2024年6月20日
     1年生は、「いそあそび」の学習で、船に乗っていかり瀬にいってきました。
     小学校に入って、浜名湖の自然に触れ合う初めての機会です。うれしそうに出発していく姿を学校で見送ることができました。
     1年生のみんなが、「むじんとう」と呼ぶ、いかり瀬のまわりを船でまわったり、生き物を探したり、潮干狩りをしたりしたようです。浜名湖や舞阪のよさを少し知ることができたと思います。これからもたくさん浜名湖や舞阪のよさを体験していきましょう。(文責;教頭)
    【感想より】
     きょうは、ふねにのりました。べんてんじまの むじんとうに いきました。ふねにのって べんてんじまのまわりをみてきました。ふねがゆれて たのしかったです。
     むじんとうについたら、とりいのちかくにいって やどかりをとりにいきました。きれいなやどかりが いっぱいいてかわいかったです。つぎに しおひがりをしました。いっぱい かいがらとかがあってたのしかったです。またきます。

     べんてんじまの むじんとうにいきました。ふねにのって べんてんじまのまわりをみました。むじんとうについたら あみでやどかりをつかまえました。ふねにのって すずしい とおもいました。
     つぎに しおひがりをしました。かいがらをみつけて うれしいとおもいました。つぎは いろいろなところにも いってみたいです。