【読書】読み聞かせスタート

2024年6月7日
     金曜日の朝の活動は、読書です。
     気持ちを落ち着かせて読書に取り組んでいるクラスが多いです。ひみつシリーズやサバイバルもいいですが、物語をゆっくりと読む時間が増えるとよいと思います。物語ではないですが、「落語」の演目の絵本にはまった時期がありました。「じゅげむ」や「ときそば」などじっくり読むとおもしろいですよ。落語家気分で声に出して読むのも大好きです。川端誠さんの「落語絵本」お勧めです。

     本年度も、ボランティアさんによる読み聞かせがスタートしました。今日は、1、2年生が絵本の世界に入りこんでいました。集中して聞き入っている子や思わず「そんなことないよ。」と反応してしまう子など様々でした。
     本を読み聞かせてくださった方も終わった後、「しっかり聞いてくれた。」「反応がよかった。」と1、2年生のことをとても褒めてくださっていました。次回が楽しみですね。
     事前の準備、朝早くからの読み聞かせ、本当にありがとうございました。本年度もよろしくお願いします。(文責;教頭)