本年度最初の「こ保幼小連絡会」が行われました。
6つの「こども園」「保育園」「幼稚園」の先生方が舞阪小学校に来校されて子供たちの様子を見たり、連携の仕方について意見交換したりしました。
まず、5時間目に1、2年生の授業の様子を参観していただきました。久しぶりに会うことにうれしくなって後ろを気にする子も多かったですが、すぐに学習に集中することができていました。
6つの「こども園」「保育園」「幼稚園」の先生方が舞阪小学校に来校されて子供たちの様子を見たり、連携の仕方について意見交換したりしました。
まず、5時間目に1、2年生の授業の様子を参観していただきました。久しぶりに会うことにうれしくなって後ろを気にする子も多かったですが、すぐに学習に集中することができていました。


参観後は、担当者が集まり今年度の連絡会について確認したり、6つの園の先生方に児童の様子を伝えたりしました。
最後は、個別に情報交換を行い、小学生になってできるようになったことや頑張っていることなどを伝えたり、園での取り組み方について確認したりしました。互いの思いや取り組みを伝え合うことで、子供たちによりよい方法で支援ができるようにこれからも連絡会を大切にしていきたいと思います。(文責;教頭)
最後は、個別に情報交換を行い、小学生になってできるようになったことや頑張っていることなどを伝えたり、園での取り組み方について確認したりしました。互いの思いや取り組みを伝え合うことで、子供たちによりよい方法で支援ができるようにこれからも連絡会を大切にしていきたいと思います。(文責;教頭)





