今週の舞阪小 ~植物編~

2024年6月2日
 恵みの雨の季節です。
 舞阪小学校の校舎南では、すくすくと様々な植物たちが成長しています。
 1年生が育てているミニヒマワリ。
 葉っぱが増えています。
 同じくアサガオ。
 葉っぱの形のちがいに気づいているかな。
 2年生が育てているキュウリ。
 ナスは小さな実がついています。
 オクラ。
 エダマメ(大豆)。
 ミニトマト。
 実ができ始めています。
 3年生が観察しているホウセンカ。
 ヒマワリも大きくなりました。
 6年生が実験用に育てているジャガイモ。
 花をさかせていました。
 ガーデニング委員会の児童が育てているヒマワリも大きく育ち。
 つぼみができています。
 子供たちが頑張って育てています。
 保護者の皆さまもぜひ見に来てください。(文責;教頭)