6月に入りました。はっきりしない天気が続くのでしょうか。
どんな天気でも、「さ・か・な」を合言葉によりよい生活を目指していきましょう。そのためにもよい週末を過ごして来週に備えてほしいです。
さて、今日は、5月29日(水)に行われた1年生の防犯教室についてお伝えします。
どんな天気でも、「さ・か・な」を合言葉によりよい生活を目指していきましょう。そのためにもよい週末を過ごして来週に備えてほしいです。
さて、今日は、5月29日(水)に行われた1年生の防犯教室についてお伝えします。






「ALSOK」の方をお招きして、「安心して生活するための勉強」としてクラスごとに防犯教室を行いました。
大事にしたい「いか・の・お・す・し」は、何の頭文字か考えたり、実際に知らない人に声を掛けられたらどうするか実践したりしました。
クイズ形式で、協力し合って考えたことで、「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「しらせる」が大切であることを学べました。
「あめをあげるからおいで。」と言われても「いらない」と断ったり、大きな声を出したりすることもできていました。「たすけて」と声を出すと、ALSOKの方もかけつけてくれたそうです。
何事もないのが一番ですが、何か困ったことがあったらどうすべきか体験を通して理解することができました。(文責;教頭)
大事にしたい「いか・の・お・す・し」は、何の頭文字か考えたり、実際に知らない人に声を掛けられたらどうするか実践したりしました。
クイズ形式で、協力し合って考えたことで、「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「しらせる」が大切であることを学べました。
「あめをあげるからおいで。」と言われても「いらない」と断ったり、大きな声を出したりすることもできていました。「たすけて」と声を出すと、ALSOKの方もかけつけてくれたそうです。
何事もないのが一番ですが、何か困ったことがあったらどうすべきか体験を通して理解することができました。(文責;教頭)