週明け月曜日。朝は冬を思い出すほどに風が冷たかったのですが、時間とともに暖かくなりました。
そんな本日、いよいよ1年生の給食が始まりました
配膳中も、食事中も、たくさんの笑顔が見られましたよ
(↓)記念すべき「小学校生活最初」の給食がこちら。
そんな本日、いよいよ1年生の給食が始まりました


(↓)記念すべき「小学校生活最初」の給食がこちら。

行事食「入学・進級祝い」献立として、ロールパン・牛乳・ハンバーグ・豆乳コーンポタージュ・いちごゼリーが並びました。
(↓)配膳はとっても慎重に…
(↓)配膳はとっても慎重に…




(↓)手を合わせて、「いただきます
」


(↓)「ハンバーグ、おいしいね
」「パンもおいしいよ。ポタージュをつけると、もっとおいしくなる
」などという声が聞こえておりました。









1年生は、当分の間「4時間授業 → 給食 → 下校」という生活スタイルとなります。学びの時間、休み時間、食事の時間とそれぞれに楽しみを見つけてくれたらと思います。(文責;教頭)