3月になりました(今日の授業風景)。

2023年3月1日
     週の真ん中・水曜日。ついに弥生3月を迎えました。「春」を感じる暖かな1日…laugh
     いよいよ残りの授業にラストスパート!…ということで、いくつかの授業風景を並べます。

    (↓)まずは、山崎先生とともに運動場で体育を行っていた2年2組から。体ほぐしの運動中。
    (↓)同じく運動場の6年3組。誠治先生とサッカーに取り組みます。
    (↓)校舎に入って…。1年1組は江間先生、影目先生、彦坂先生とともにタイピングの練習中。
    (↓)1年2組は外山先生と算数の授業でした。板や棒を使い、いろいろな形をつくり出しておりましたよfrown
    (↓)3年1組も桑原先生と算数の授業でした。こちらは「そろばん」の使い方を習得中
    (↓)5年1組は永田先生と図工の授業中でした。ミラーシートなるものを用いて、素敵な工作物ができあがるようですfrown
    (↓)最後は6年2組。裕基先生と算数の授業中でした。頼れる仲間とともにドリル問題に挑戦です

     「去る月」と称されるように、あっという間に過ぎていくのであろう3月。現在のメンバーで過ごす残り時間を大切に、毎日の授業を充実させてほしいと思います。(文責;教頭)