3学期スタート(始業式が行われました)

2023年1月6日
     新年あけましておめでとうございます 新たな年が皆さんにとって幸せな1年となりますように

     ありがたいことに大きな事故も無く、子供たちが学校へと帰ってきました。そして、3学期初日となった本日は、朝から3学期始業式が行われました。
    (↓)校内には新聞記者さんの姿も…

    (↓)今回の児童代表あいさつは4年生。「Hello,everyone.」から発表が始まりました。カッコイイ~
    「3学期にがんばりたいこととぼくのしょう来のゆめ」
     ぼくが、2学期にがんばったことは、毎日欠かさず英語の勉強をしたことです。しかし、勉強した時間は多くなく満足できる時間ではありませんでした。
     なぜ、この時間が少なかったのかを考えてみました。すると、ゲームやユーチューブに時間を使いすぎてしまったことに気がつきました。一度ゲームを始めたり、ユーチューブを観たりしてしまうと、ついついたくさんの時間を使ってしまいます。
     でも、英語を使ったゲームや海外のチャンネルのユーチューブなら、自由時間も英語の学びへとつなげることができます。ぼくの家では、英語のユーチューブや映画を観たり、毎朝、英語の音楽をかけたりします。英語のユーチューブや映画、音楽は、英語を学べるとてもこうりつ的で、かん単な学びのツールです。このことを生かし、3学期は、英語をたくさん勉強するために、日ごろの生活の中で、英語にたくさんふれていくことを意しきしたいと思います。
     ぼくのしょう来のゆめは、日本大使になることです。
     ぼくは、外国に住んでいたことがあります。その経験から外国の文化や世界から見た日本について学びました。ぼくが、住んでいた東南アジアは、日本に友好的で日本語を学ぶ学生も多くいました。公園や旅行先で、いろいろな国の人と出会いました。ぼくが、出会った人たちは、とてもフレンドリーで自分の国の話を教えてくれました。ぼくは、文化や生活かんきょうのちがいがあるけれど、海外の人たちもっとと仲良くなりたいと思いました。クラスの友達のことを知れば知るほど、より仲良くなることができます。それは、国きょうをこえても同じです。その交流が人をつなげていくのだと思います。
     ぼくは日本大使になって、日本のことを海外から発信して、日本にいるみんなに、世界のことを伝えたいです。そして、世界がよりゆたかになり、一つにつながるようなことをしたいです。そのために必要なコミュニケーションツールは、英語です。だから、ゆめに近づけるように3学期も続けて、英語の勉強をがんばりたいです。ーーー

     立派に思いを語った彼のように、新年を迎え、多くの人たちが新たな誓いを立てたことと思います。ぜひ、その気持ちを大切にし、3学期を過ごしてくれたら…と願います。
     それでは、舞阪小学校にかかわる皆さん。令和5年も舞阪小学校及び本ブログへのお付き合いをよろしくお願いします。(文責;教頭)