2学期開始から3日目。今日も子供たちの授業の様子をお伝えします。
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10193/1.jpg)
4年生理科。大きくなったゴーヤの観察をしています。夏休みの間にものすごく成長しています。
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10192/7.jpg)
1・2年図工 とろとろ絵の具を使い、自分の指で大胆に表現していました。
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10190/4.jpg)
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10191/3.jpg)
5・6年音楽 音楽発表会で披露する楽曲の振り付けを考えていました。
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10196/1年算数1.jpg)
1年算数。大事な言葉とその意味を一緒に確認しながら問題の式を考えていました。
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10197/2年算数.jpg)
2年算数。水のかさについて勉強しています。実際に確かめながら量の感覚も高めていました。
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10198/3年算数.jpg)
3年算数。既習事項を順序だてて考え、問題を解いていました。
子供たちが熊愛体育祭の練習や陸上練習に気持ちよく励むことができるように運動場の整備を進めています。
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10194/8.jpg)
![](/kuma-e/2024/09/02503/file/10195/6.jpg)