今日はお茶の淹れ方教室(5・6年生対象)がありました。お茶の産地、種類、製造、天竜茶についてのお話を聞き、温度、浸出時間、まわしつぎなどのポイントをふまえながら、おいしいお茶の淹れ方を教えていただきました。普通煎茶、深蒸し茶、玄米茶、ほうじ茶を順番にそれぞれ試飲しながらの実技。大変充実した学びとなりました。お茶の産地である天竜のよさを発信していくことにもつながっていくと思います。今日教えていただいたことを生かして、ぜひ家でも家族のためにお茶を淹れてくださいね。
子供たちのために、貴重な学びの場を設けてくださり、本当にありがとうございました。
子供たちのために、貴重な学びの場を設けてくださり、本当にありがとうございました。
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8834/5.jpg)
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8828/1.jpg)
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8835/3.jpg)
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8832/4.jpg)
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8829/2.jpg)
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8830/6.jpg)
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8833/7.jpg)
![](/kuma-e/2024/01/02365/file/8831/8.jpg)