5月31日
金曜日
朝は傘を持って登校する生徒が大多数
曇りの天気が続いて
昼休みはグラウンドから元気な声が聞こえ
放課後も外部活は天からの影響もなく活動
満足の給食
米飯 牛乳
豚肉とチンゲン菜の浜納豆炒め
じゃがいもとしらすのあえもの
青のりとみつばのすまし汁
を食べた後の
5時間目、6時間目
「薬学講座」が実施され
5時間目はれんげ学級と3年生が
学校薬剤師さんと中央署サポートセンターの方から
6時間目は1年生が
学校薬剤師さんからの講義を受け
5時間目は
薬物乱用による害や恐ろしさ
6時間目は
薬の基礎知識と酒やたばこの害について
知る機会となりました
講義は
興味惹かれる内容に工夫され
ビジュアルや実験なども取り入れられて
瞬く間の時間に感じられる5時間目と6時間目でした。
金曜日
朝は傘を持って登校する生徒が大多数
曇りの天気が続いて
昼休みはグラウンドから元気な声が聞こえ
放課後も外部活は天からの影響もなく活動
満足の給食
米飯 牛乳
豚肉とチンゲン菜の浜納豆炒め
じゃがいもとしらすのあえもの
青のりとみつばのすまし汁
を食べた後の
5時間目、6時間目
「薬学講座」が実施され
5時間目はれんげ学級と3年生が
学校薬剤師さんと中央署サポートセンターの方から
6時間目は1年生が
学校薬剤師さんからの講義を受け
5時間目は
薬物乱用による害や恐ろしさ
6時間目は
薬の基礎知識と酒やたばこの害について
知る機会となりました
講義は
興味惹かれる内容に工夫され
ビジュアルや実験なども取り入れられて
瞬く間の時間に感じられる5時間目と6時間目でした。
5時間目
6時間目
とっても有意義な時間でした