2022年6月

  • ハーフタイム・デー

    2022年6月30日
      今日は一年間の折り返し地点となる日、「ハーフタイム・デー」というそうです。
      暑い日が続きますが、後半戦に向けて気持ちも新たに、取り組んでいきたいと思います。
      1年1組は国語です。
      自らの体験を振り返り、自分の考えを交えながら作文にしようと、言葉をひとつひとつ紡ぎ出していました。
       
      2年3組は技術です。
      動画を見て、ミニトマトの収穫のコツについて学びました。
      その後、グループごとにミニトマトの写真を撮り、栽培日記の1ページに加えました。
      3年3組は英語です。
      アニメの場面を例にとりながら、現在完了形について学びました。
      来年度から制服を改定するにあたり、ボタンのデザインを募集しました。
      後輩へ伝えたい思いや伝統について考え、それらをデザインに生かした生徒が大勢いました。

      各学級で優秀作品を選び、候補作品は全校で10点に絞られました。
      来週には全生徒による投票を行い、その結果が新制服のボタンに反映される予定です。
       
    • 真夏の青空

      2022年6月29日
        今日も、真夏を思わせる青空が広がっています。
        気温もぐんぐんと上昇しました。
        3年2組は国語です。
        文集はままつ掲載を目指して、全員が作文作りに取り組みました。
        クロームブックで文章を打ち込み、出来上がったものを送信しました。
        2年1組は理科です。
        「顕微鏡マスターになろう」と、取扱い方や各部位の名前について確認しました。
        2年2組は国語です。
        文集はままつの作品作りをしました。
        読みやすい文章にするために、気を付けるべきことがらについて確認しました。
      • 校旗を新調しました

        2022年6月28日
          昨日、東海地方の梅雨明けが宣言されました。
          今日は、本格的な夏の到来を思わせる強い日差しが注がれています。
          校旗を新調しました。
          少しだけ色を明るく、鮮やかにしました。
          雲一つない青空を、旗が力強くはためいていました。

           
          れんげ学級が育てている白ナスがいくつも実り、すでに収穫を始めました。
          2年生が育てているミニトマトが、赤く染まってきました。
           
          1年3組は理科です。
          水の中に物質を入れ、その体積を測定して、記録をまとめました。
          3年1組は英語です。
          クロームブックを使って都道府県について調べ、それを英語でクイズにしました。
          れんげ学級は数学です。
          1組では、間違いやすい問題を互いに出題し合い、それを集中して解きました。
          2組では、それぞれの挑戦問題を解きました。
        • 中体連夏季大会

          2022年6月27日
            暑い暑い日となった25日(土)と26日(日)は、
            各地で中体連夏季大会が行われました。

            部活動で練習してきた成果を発揮しようと、生徒たちは緊張しながらも大会に臨みました。
            生徒の懸命なプレーは、見ているものを熱くさせます。
            勝っても負けても、江西中の代表として堂々とプレーした選手たち全員に、拍手を送りたいと思います。
             
          • 生徒会選挙

            2022年6月24日
              世間では参議院議員選挙が公示され、選挙運動が行われていますが、
              江西中学校では、生徒会長を決める選挙の立会演説会が行われました。
              引き続いて行った投票は、浜松市選挙管理委員会から本物の投票箱と記載台をお借りして行いました。

              生徒会選挙を通して、選挙の仕組みや意義を理解し、将来を担う主体者へと育ってほしいと願っています。
               
              3年3組は理科です。
              実験として「ピタゴラスイッチ」の装置を作り、エネルギーの移り変わりについて考えました。
              3年2組は美術です。
              篆刻(てんこく:文字を印に刻むこと)を行いました。
              トレーシングペーパーを使って石に文字やマークを写し、掘り進めていきます。
            • ミニトマト日記

              2022年6月23日
                今日は朝から日差しがあり、気温も上昇しました。
                2年3組は技術です。
                学年全員で順番に水やりをして育てているミニトマトの栽培日記を、クロームブックを使って作りました。
                写真を入れ、苦労したことや気付いたことなどを書きこみました。
                1年1組は音楽です。
                合唱コンクールで歌う「マイバラード」の練習をしました。
                マスクをして、全員が向かい合って歌わないよう、パートごとに向きを変えて歌っていました。
                 
                2年1組は社会です。
                エネルギー問題について学びました。
                最近の世界情勢の影響だけでなく、海外の電力事情も交えながら、エネルギーについて考えました。
              • 晴耕雨読と避難訓練

                2022年6月22日
                  昨日から朝方まで、雨が続きました。
                  雨のときには「晴耕雨読」ではないですが、図書室で過ごしてみてはどうでしょう。
                  新しい本もたくさん入りましたので、じっくりとお気に入りの本を探すのもよいですね。
                   
                  1年2組は数学です。
                  文字式を学んでいますが、その中で、簡単な分数の計算について復習しました。
                  通分の仕方や計算方法で、間違いやすい点に触れながら確認しました。
                  れんげ学級は作業です。
                  配色や形を工夫し、丁寧に竹かご作りに取り組みました。
                  昼休みに、地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。
                  いつもは全員そろって、教室に座っているところから訓練が始まるのですが、
                  今日は昼休みのため、生徒は廊下や階段など様々な場所で訓練が開始されました。
                  その後、津波がくるという想定で、校舎4階の教室や廊下に垂直避難しました。
                  災害はいつくるか分からないので、日ごろからしっかりと備えておきたいですね。
                • SNS講座

                  2022年6月21日
                    雨が降ってきました。
                    明日・明後日は、梅雨らしい天気が続くようです。

                    慈雨を受け、れんげ学級で育てている作物も、いっそう育ってきました。
                    白ナスも雨を滴らせて輝いています。
                    1年生は、青少年育成センターの方にお越しいただき、SNS講座を行いました。
                    スマホやタブレットが身近なものになるにしたがい、SNSに関する問題も多くなってきています。
                    気を付けるべきことや問題となることについて、分かりやすく解説していただきました。
                    2年2組はALTの英語です。
                    電話での会話でよく使われる文章を、ペアで交代しながら話しました。
                    3年3組も英語です。
                    教科書の対話文をペアで読み合いました。
                    そのうえで、自分に関する事柄も交えて、さらに英語での対話をしました。
                  • 部活動壮行会

                    2022年6月20日
                      6月17日(金)に、部活動壮行会が行われました。
                      中体連夏季大会が始まるにあたって、全校生徒で応援を送りました。
                      3年生は今までの練習の成果と思いを存分に発揮し、プレーに集中して取り組んでほしいと願っています。
                      さっそく、19日(日)にソフトテニスの団体戦が行われました。
                      リーグ戦では1勝を挙げ、決勝トーナメントへと進みましたが、惜しくも力及びませんでした。
                    • 学習への取組み

                      2022年6月17日
                        今週、東海地方も梅雨入りをしました。
                        来週あたりから、かなり気温も高くなるとの予報です。
                        体調を崩すことなく、過ごしていきたいですね。

                        1年3組は社会です。
                        日付変更線について学びました。
                        実際に地球儀を手に取り、日付変更線とそれぞれの国の位置関係を調べました。
                         
                        2年3組は社会です。
                        豊臣秀吉が行った、太閤検地と刀狩りについて学びました。
                        生徒一人一人が当時の農民として、土地や耕作の権利を保障されたらどうなるかを考えました。
                        3年1組は国語です。
                        クロムブックを使って、作文に取り組みました。
                        どうしたら印象的な書き出しになるかを工夫し、
                        自分が表現したい主題は何かを意識しながら、黙々と取り組みました。
                        3年2組は英語です。
                        現在完了形とはどのようなことか考えました。