2022年11月

  • テスト

    2022年11月30日
      今日は晴れです。久しぶりに温かな日差しを感じました。

      午前中は少し気温が上がりましたが、明日はかなり冷え込むようです。
      いよいよ季節は、秋から冬へと確実に向かっているのだと感じます。
      3年生は県学力診断調査に、
      2年生は市学力調査に挑みました。
      どの生徒も、真剣な表情で取り組んでいました。
      れんげ学級は作業です。
      クラフトテープを使ったかごを作りました。
      色や形に個性が表れていて、どの作品も素晴らしいものでした。
      2年生と1年生は、2月にスキー教室を予定しています。
      レンタルするスキーウェアやくつのサイズ合わせをしました。
    • バスケットボール

      2022年11月29日
        今日は朝から雨です。
        時おり、風がうなりを上げ、まるで嵐のように雨あしが強まるときがありました。
        1年女子の体育はバスケットボールです。
        歓声をあげながらボールを追って、楽しそうにプレーしていました。
        2年生の体育はダンスです。
        振付のタイミングや形を合わせるよう練習を重ね、次第に出来上がってきました。
        1年1組は数学です。
        三角すいについて、実物を確認しながら学習しました。
        1年2組はALTの英語です。
        DoやDoesを用いた疑問文の違いについて学習しました。
        1年3組は音楽です。
        ギターのチューニングリレーを行い、音程を合わせることの難しさを実感しました。
        3年1組は社会です。
        地方自治について学びました。
        3年2組は英語です。
        発表会に向けて班で内容を確認し、アドバイスをし合いました。
      • クリスマスプレゼント

        2022年11月28日
          今日は朝からどんよりとした天気です。
          気持ちまで沈みがちですが、
          週の始まりなので、元気にスタートを切りたいと思います。

          そんな中、江西保育園から素敵なプレゼントをいただきました。
          2歳児の子たちが作ってくれた、サンタさんとトナカイさんです。
          各学級に大切に掲示したいと思います。
          3年3組は理科です。
          太陽の1日の動きについて学習しました。
          3年2組は国語です。
          『おくのほそ道』の「夏草」を学び、栄枯盛衰と時の流れのはかなさを感じ取りました。
          2年3組は国語です。
          『徒然草』の「仁和寺にある法師」を学び、話のおもしろさと教訓について考えました。
          2年2組は理科です。
          電流と回路の学習で、電気抵抗について実験で確認しました。
        • 発表交流会

          2022年11月25日
            今日も穏やかな気候です。
            日差しの中に立っていると、少し汗ばむほどです。
            2年生は総合的な学習です。
            職場体験を通して学んだことを発表し、聞く人たちと交流しました。
            3年生は体育です。
            バレーボールをしました。
            れんげ学級は、入級説明会を行いました。
            来校した児童や保護者など大勢の人を前に、れんげ学級の生徒が学校生活を説明しました。
          • いちごの栽培記録

            2022年11月24日
              昨日までの雨もあがり、今日も暖かな日になりました。
              2年3組は技術です。
              1学期から育てているいちごの栽培記録を、クロームブックで作りました。
              記録が終わった人は、キャンドルライトのはんだづけを行いました。
               
              3年1組は美術です。
              篆刻の持ち手を作りました。
              持ちやすい大きさで、思い思いの形のものが作られました。
              2年1組は社会です。
              京都の街並みがどのように作られているかを学びました。
            • ダンス

              2022年11月22日
                今日も穏やかな気候の一日になりました。
                1年1組は数学です。
                テストを振り返った復習ノートを全員が作り、全員で見せ合いました。
                分かりやすくまとめられているノートを評価し、拍手で称え合いました。
                れんげ学級は作業です。
                今週行われる、発達支援学級説明会のプレゼン資料を作成しました。
                3年生が、幼児と遊べるおもちゃを製作し、廊下に飾ってあります。
                短時間にもかかわらず、楽しいおもちゃが出来上がりました。
                江西保育園の園児と実際に遊ぶときが、今から楽しみです。
                2年生は体育です。
                自分たちで曲や内容や構成を考えて、ダンスの練習をしました。
                どの生徒も生き生きとした表情で、楽しそうに練習していました。
                1か月後の発表会で、どのような演技が披露されるのか、たいへんに楽しみです。
              • テストの振り返り

                2022年11月21日
                  朝方までの雨があがり、次第に気温が上昇してきました。
                  青空が広がり、雪を頂いた富士山が遠くにくっきりと見えました。
                  先週の木・金曜日に校内学力定着度調査を行いました。

                  1年3組は国語です。
                  テストを振り返り、できなかったところを重点的に見直しました。
                  2年2組は英語です。
                  「to+動詞」(~すること)の表し方について学びました。
                  3年生は体育です。
                  バレーボールのアンダーハンドパスやオーバーハンドパスの技能テストを行いました。
                  1年2組は家庭です。
                  まつり縫いがうまくできるよう、繰り返し練習しました。
                • 模擬裁判

                  2022年11月14日
                    昨日の雨は上がりましたが、今日は気温が低くなっています。
                    今日からまた、新しい1週間の始まりです。
                    3年3組は社会です。
                    模擬裁判をしました。
                    裁判長役の生徒が、被害者と加害者の両方の事情をくみとった見事な判決を言い渡しました。
                    れんげ学級は美術です。
                    細かな切り絵を制作しました。
                    3年1組は社会です。
                    国会のしくみについて学びました。
                    2年1組は国語です。
                    「平家物語」を学習しました。
                    1年1組は社会です。
                    ヨーロッパの工業について調べ、互いに国境を越えて関わり合っている様子を学びました。
                  • 今日も、すがすがしい天気です。
                    見上げる空の青さがまぶしく目に映ります。
                    3年2組は音楽です。
                    ファとシの音を抜いて、テレビの「ゴレンジャー」風の作曲に挑戦しました。

                    教師から生徒のタブレットに送られた作曲途中の作品に付け加えて、
                    「Song Maker」を使って、思い思いの旋律を考えました。
                    3年3組は英語です。
                    関係代名詞について復習をしました。
                    2年2組は社会です。
                    江戸時代の化政文化について学習しました。
                    写楽の描いた歌舞伎の役者絵が市川海老蔵であることから、
                    現代に伝わる歌舞伎の伝統について話が広がり、生徒は目を輝かせて聞いていました。
                    1年2組は英語です。
                    疑問文について、ひとつひとつ確認しながら復習しました。
                  • のこぎり&かんな

                    2022年11月9日
                      昨夜の月は、澄んでくっきりときれいに見えました。
                      今日も空気が澄んでいて、気持ちのよい日です。
                      1年1組は技術です。
                      のこぎりやかんななどを使って、木材加工に挑戦しました。
                      1年3組は国語です。
                      「竹取物語」の冒頭部分を少しずつ読みながら、内容を理解しました。
                      2年1組は英語です。
                      デジタル教科書を使って、英文の抑揚やアクセントの付け方を確認して、読む練習をしました。
                      3年2組は社会です。
                      「大きな政府」と「小さな政府」の違いを確認し、日本はどちらを目指すべきかを考えました。
                      れんげ学級は作業です。
                      昨日につづいて、紙テープのバッグ作りをしました。
                      写真入りの説明図を見ながら、一所懸命に織り込んで作りました。