2023年12月

  • 調理実習

    2023年12月7日
      12月7日
      木曜日


      風もなく
      冷え込みもなく
      昨日に比べて緩やかに感じました

      それから、
      時がすすむと
      空の青さは
      そのままにして
      風の音が
      部屋にいても聞こえてきます

      しかし、
      体感温度を下げる「からっかぜ」
      ではないので、
      昼休みには
      運動場に出て元気に動き回る
      たくさんの生徒たちの姿が
      見られました

      そして、
      午後5,6時間目
      2年生が
      調理室で
      ハンバーグづくりの
      「調理実習」をおこないました。
       
    • 幼児との交流

      2023年12月6日
        12月6日
        水曜日

        登校時のあいさつは
        今日の穏やかな気候
        もあって
        寒さからの
        余分な力が身体にかからない
        楽なものとなりました

        青空から
        優しく陽光が差す
        午前に
        小さな来訪者を
        お迎えしました。
        正門で お出迎え  そして、  活動場所へ 移動します
        とても温かな 時間 ありがとうございました
      • 学校保健委員会

        2023年12月5日
          12月5日
          火曜日

          予報では、
          一週間前は雨マーク
          今日が近づいてからは、曇りマークに変化
          今日の前
          今日の後
          並んでいるのは、太陽のマークばかり
          予想では、
          朝よりも昼からの方が寒くなるだろう……
          午後も
          予報のとおりに曇り空
          予想のとおりに寒い中

          放送室からのリモートにより
          「学校保健委員会」が実施され
          ☆心の健康について考えよう~ストレスと上手に付き合おう~☆
          というテーマで
          スクールカウンセラーの先生から
          講義がありました。
           
        • 12月4日
          月曜日
          師走の始まり

          朝からの青空
          澄んだ空気
          冬の冷気が
          心地よい
          日と
          なりました

          午後
          6時間目
          1年生は
          格技室で
          新聞記者の方をお招きして
          「レポートのまとめ方講座」
          3年生は
          体育館で
          保護者の方々に来校していただいて
          「進路説明会」
          を、実施しました。