1学期終業式がある日

2023年7月21日
    7月21日、金曜日、
    終業式、学活①、学活②、11:15下校、
    午後、部活、という日程です。
    終業式では、
    ◇「表彰」◇
    ・サッカー部 
      西部地区春季中学生サッカー大会 第5位
    ・男子バスケットボール部
      静岡県協会長杯西部地区予選バスケットボール大会 第7位
      浜松地区バスケットボール大会 第7位
          ☆県大会出場☆
    ・水泳部
      3年生男子 浜松地区水泳大会  400m自由形 第8位 1500m自由形 第5位
            西部地区水泳大会1500m自由形 第6位
      1年生女子 浜松地区水泳大会  100m自由形 第6位  200m自由形 第6位
            西部地区水泳大会  100m自由形 第8位  200m自由形 第8位
    ・陸上部
      3年生 西部地区陸上競技大会  女子共通砲丸投 第4位
          県中学選抜陸上競技大会 女子共通砲丸投 第4位
          静岡県陸上競技大会   女子共通砲丸投 第5位
          ☆東海大会出場☆(三重県)
      3年生 西部地区陸上競技大会  男子共通走高跳 第4位
          県中学選抜陸上競技大会 男子共通走高跳 第1位
          静岡県陸上競技大会   男子共通走高跳 第1位
          ☆東海大会出場☆(三重県)
          ★全国大会出場★(愛媛県)
               
    ◇「1学期を振り返って」◇
    れんげ学級、1年生、2年生、3年生、の代表生徒が、発表。
    ◇「校長の話」◇
    ◇「校歌斉唱」◇
    ◇「夏休みの生活について」◇
    生徒指導主事より、1学期の振り返りと休み中の生活について、話がありました。

    11時を過ぎて、
    いつもより、多くの物を、手に抱える生徒の姿があちこちに見られました。
    まずは、今日、気を付けて帰路をいくこと、
    そして、9月1日金曜日、また元気な姿を見られることを、
    期待してやみません。


     
    旗を掲揚して、江西中の一日が、始まっていきます。
    終業式、
    教頭先生の、開式の言葉を前に、生活委員長が前に立ち、整列を、全校生徒に促します。
    教頭先生の、閉式の言葉の後に、生徒指導主事が前に立ち、夏休みの生活について、話します。
    1学期、最後の清掃、普段よりも長い時間が確保され、いつも以上に、テキパキと清掃。
    これで、41日間の夏休みを、迎えられます。
    2年生、学年集会を終え、この時間は各教室で、夏休み前の学活です。
    3年生、体育館で学年集会、ちょうど進路についての話が、始まるところでした。
    1年生、格技室で学年集会、夏休み前恒例の先生の話を、真剣に聞く素敵な姿が、見られます。
    れんげ学級、充実した美味しい時間を過ごした学活を終え、下校前に、先生からの話がありました。
    一斉下校、11:15、
    色んなおもいを持って、元気に下校です。次は、9月に始まります。