防災教育(避難)

2023年6月21日
    曇り空
    東からの風が吹き、
    暑さが、さほど気にならぬ、
    昼休みの終わりから、
    5時間目にかけて、防災教育「避難訓練」が行われました。

    昼休み

    各生徒、各々が活動していた場所で、地震が発生、という状況設定です。
    揺れが収まり、校舎外、多目的スペースへ、二次避難し、
    防災担当者から、津波避難についての説明がありました。

    大津波警報が発令されたことを想定、
    生徒全員が、校舎4階へ三次避難を開始しました。
    津波避難が、完了して、自分の教室へと移動します。
    教室では、担任の先生の指示で、活動の記録を記入しました。