防災教室

2023年2月22日
    今日も寒かったですが、昨日よりは少し気温が上がったように感じます。
    学校内の木々の蕾もふくらんできて、春への準備がいよいよ整ったようです。
    今日は学年ごとに分かれて、防災教室を行いました。

    2・3年生は搬送法について学びました。
    消防署の方にご指導いただき、毛布を使って、負傷者役の生徒を実際に搬送しました。
    1年生は校舎の4階と3階から、救助袋を使って避難しました。
    はじめは不安そうだった生徒も、1階に降りられたときには安堵の表情を浮かべていました。