今日は気温が上がり、穏やかな日となりました。
今週は暖かな日が続くようです。
目に映る景色も、心なしか色づいて見えます。
今週は暖かな日が続くようです。
目に映る景色も、心なしか色づいて見えます。
1年2組は数学です。
度数分布表について学習しました。
表に並ぶ数字を単なる”数字”ではなく、どんな人がどんな経緯でその数になったのか実生活の場面に即して考えました。
生徒の意外な説明に、教室中にも笑顔が広がりました。
度数分布表について学習しました。
表に並ぶ数字を単なる”数字”ではなく、どんな人がどんな経緯でその数になったのか実生活の場面に即して考えました。
生徒の意外な説明に、教室中にも笑顔が広がりました。
1年1組は社会です。
アメリカの農業について学習しました。
アメリカの農業について学習しました。
2年1組は社会です。
近代の欧米列強の成立について学習しました。
欧米の”欧”とは何を指すのかが問題になり、生徒はその字が使われている他の語句をヒントに考えました。
近代の欧米列強の成立について学習しました。
欧米の”欧”とは何を指すのかが問題になり、生徒はその字が使われている他の語句をヒントに考えました。
2年2組は数学です。
単元のまとめの課題に取り組みました。
単元のまとめの課題に取り組みました。
3年2組は国語です。
3年間の復習問題に挑戦しました。
後ろのロッカーの上には、生徒が美術で制作した合格ダルマが並んでいました。
3年間の復習問題に挑戦しました。
後ろのロッカーの上には、生徒が美術で制作した合格ダルマが並んでいました。