• がんばれ 部活動

    2024年12月16日
      【太鼓部】 12/15(日)  
      ◇施設訪問
       今年最後の施設訪問がありました。外は寒くても,皆さんが温かく迎えてくださいました。
       今年は,ころコロナ禍前と同じぐらいの出演依頼があり,部員は演奏を披露する場があってとても幸せでした。出会った人たち皆様,「よいお年をお迎えください。」
    • 美術室で1年生が「ペーパーウェイト」の製作に取り掛かりました。ウェイトの材料になるのは「高蝋石」という「蝋」(ろう)」のような質感のやわらかい石です。生徒たちは「誰が使うのか」「何に使うのか」などを考え,デザインが出来上がるとそのデザインの裏を鉛筆で真黒く塗り,表のデザインをなぞって高蝋石に転写します。転写が終わると,糸鋸でおおよその形に切っていきます。仕上げれば「まが玉」のような輝きになるとの事です。完成が楽しみです。
    • 写真は昨日(12/12)の環境委員会による「古紙・アルミ缶回収」の様子です。各御家庭の御協力により多くの資源物を回収しています。本年度も,おかげさまで11月までの常時回収は例年を上回る収益を上げています。ですが,集団回収は天候の関係などで回収量が減ってきているのが現状です。そこで,3年前から三者面談の期間を「資源物回収強化週間」として位置付けて,回収量の増加を期待しています。来週から始まる三者面談の期間も「強化週間」です。御来校の際に資源物を持参していただけるととても助かります。部室横の回収場所に入れてください。よろしくお願いします。
    • 第二理科室で2年生が「電流とエネルギー」の学習を進めています。今日は「電力と熱量の関係」の実験をしています。電力の大きさや電流を流す時間を変えると水の温度がどのように変わるのかを調べています。生徒たちは,デジタル電圧計などを操作しながら,5分ごとに水温変化を記録します。電力が一定の場合は熱量が電流を流した時間に比例するとか,電流を流す時間が一定の場合は熱量が電力の大きさに比例すなど,難しい内容です。生徒たちは結果をグラフに表しこの現象の確認をしていますが,タブレットをタイマー代わりに使用したり,デジタル電流計などのデジタル機器を学習道具の一部として上手に利用しています。
    • 中校舎2階の3年6組の廊下掲示物は,各月の学級全員の「目標」や「夢」をまとめています。そのまとめの掲示方法が季節感があってとても楽しく,そして癒されます。今月はクリスマスをイメージした掲示方法です。年度当初からの掲示物が廊下に並んでいますが,「修学旅行」「虹色文化発表会」「体育祭」などの行事のほか,「十五夜」「梅雨」「読書」などのテーマの時もあります。生徒たちのアイデアで自主的に作成されているとのことですが,この掲示物が新しくなると,生徒たちの一言に納得したり,笑ってしまったりします。12月の一言にも思わずシャッターを切ってしまいました。12月はかなり自由につづっています。
    • がんばれ 部活動

      2024年12月11日
        【剣道部】 12/7(土)  於:浜松アリーナ
        ◇浜松市民スポーツ祭
         男子団体   第3位
          応援をありがとうございました。
      • がんばれ 部活動

        2024年12月11日
          【剣道部】 11/23(土)  於:静岡県武道場
          ◇羽賀杯争奪静岡県剣道優勝大会   ※報告が遅れてしまい申し訳ありません。
           男子団体  準優勝
            応援をありがとうございました。
        • 今日の「朝活動」では「健全育成会標語」を考えました。本校の学区にある「北浜中学校区 健全育成会」が,健全育成活動の標語を募集しています。この標語は,「あいさつ」「交通安全」「いじめ」の三部門に分かれています。今回初めて全校生徒が応募できるように「朝活動」の時間に一斉に標語を考えました。3年生の教室でも,頭をかしげて標語を考えています。「そのメール 誰からきたの? 変じゃない?」などの「いじめ」の部門に入る標語などが提出されました。1月に入ってから,健全育成会員の投票によって「最優秀賞」が決まり,来年度の育成活動で使用する「のぼり」になります。健全育成について,全員で考えたこの時間がとても貴重な体験になりました。
        • 日曜日(12/8),学校隣の美薗中央公園で浜北ロータリークラブが主催する「美薗中央公園クリーンキャンペーン」が行われました。本校からは120人(1年生10人,2年生16人,3年生94人)の生徒がボランティアとして参加しました。午前中の2時間ほど,主に落ち葉を集めました。公園には多くの木が植えられていますので,この時期になると落ち葉が一面に積もっています。生徒たちは,公園の管理をしている職員の方やロータリークラブの方と一生懸命に落ち葉を集めました。短時間ではありましたが,大きなゴミ袋に300袋以上の落ち葉を集めました。集まった落ち葉やきれいになった公園を見ると,とても気持ちがよくなったようです。ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
        • 美術室で2年生が「不思議な世界」という絵画に挑戦しています。「ビルと大きな魚」「頭から湧き出る生き物」「スカイツリーの?」「花いっぱいの一日」など,作品は完成していませんが,今日の段階で感じる不思議な世界です。絵具を使っている生徒もいれば色鉛筆で描いている生徒もいます。描き進めていくと,描いている世界が変化していくのかもしれません。完成後の作者の思いにとても興味がわいてきました。