2022年

  • 始業式の様子
    朝、体育館で全校そろっての始業式が行われました。各学年の代表の子が、立派に2学期のめあてを発表しました。校長先生からは、2学期に気田っ子たちに伸ばしていってほしい「かかわる力」「見つめる力」「のばす力」「つなぐ力」の4つの力についてお話がありました。
    ほほえみ1・2組の様子
    パズルなどの頭の体操をしていたり、夏休みの宿題の提出をしていました。みんな、いい顔を元気でした。
    1年生の様子
    2学期の係を決めていました。1学期とは違う係をやって、いろいろ経験をしていこうね。
    2年生の様子
    夏休みの思い出を発表していました。いっぱい楽しいことがあったかな?
    3年生の様子
    2学期スタートの日にみんなでジャングルジムのところで記念撮影!!みんな、さあ2学期がんばろう!という顔をしていました。
    4年生の様子
    4年生は、個人写真の撮影をしていました。ひと夏をこえて一段とたくましくなった様子でした。
    5年生の様子
    「夏休み思い出ビンゴ」をやっていました。ビンゴになった子が、前に出て思い出を発表していました。
    6年生の様子
    2学期の係が決まり、係のカードをタブレット端末を使って作っていました。工夫して作っていました。
  • 30分間回泳

    2022年7月28日
      本日、5・6年生が30分間回泳を行いました。浜松市の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況から、トビオへ行くことを辞退したため、本校で行いました。6年生は、4人が合格しました。5年生は来年度のための練習で参加し、多くの子が泳ぎ切りました。本日参加した児童全員が自分の力を発揮して挑戦する姿がすばらしかったです。
    • ほほえみ1・2組
      先生と一緒に、夏休みの生活の確認をしたり、タブレット端末を使って作文を書いていました。
      1年生 算数の授業
      数の数え方の学習をしていました。2つとびで数える数え方を元気よく言っていました。「2・4・6・8・・・・・」しっかり数えられました。
      2年生 国語の授業
      自分の好きな本を友達に紹介するよう、「紹介カード」を作っていました。どの本を紹介しようかなぁ。
      3年生 音楽の授業
      2学期に練習する器楽合奏の楽器の分担を決めていました。「リコーダーをハンドベルに替えて演奏するけど、ハンドベルをやりたい子は手を挙げて!」というような具合で決めていました。
      4年生 音楽の授業
      1学期に練習をしていた器楽合奏の発表会でした。心を一つにして、とても素敵な演奏でした。
      5年生 算数の授業
      「小数のわり算」のテスト中。みんな真剣に静かに取り組んでいました。小数点の移動は難しいですね。
      6年生 外国語科の授業
      世界の様子に関する英会話を学習していました。オーストラリアの紹介の動画を見て、英会話の学習をしていました。
    • 今日は、1学期最終日でした。終業式では、代表児童が1学期の反省や2学期に頑張りたいことを元気よく発表しました。
      校長先生の話。「1学期にいろいろな体験をして、みなさんが笑顔になることができて嬉しい。でも笑顔になれたのは、保護者や地域の方々と春野町の自然のおかげなので、感謝する気持ちを忘れないでほしい。」という話をしました。
      夏休みの生活について、生徒指導の先生からお話がありました。3年生に協力してもらって、「5つの0」について、みんなで唱和しました。
      1学期の読書賞の表彰もありました。「たくさん読んだで賞」と「たくさん借りたで賞」について、低・中・高学年の1位の子が表彰されました。
    • 4・5・6年生 春野地区水泳記録会
      3年ぶりに春野地区水泳記録会が気田小を会場に開催されました。犬居小の子たちと競い合いながら、みんな全力を出し切りました。一人一人がとても輝いていました。
      1・2年生 体育の授業
      「真夏の大冒険!!」大プールにみんなで入ってみました。「わあ~ふかぁ~い」「たのしいねぇ」など、とても喜んでいました。
      3年生 図工の授業
      先週からやっている自分の思い出の場面の絵に、色付けをしていました。「野球でスライディングをしている場面」や「猫と一緒にいる場面」など、とてもすてきな絵ばかりでした。
    • 明日の「春野地区水泳記録会」に出場する4~6年生の水泳選手を励ます会が行われました。 選手入場!!1~3年生が拍手で迎えました。
      選手紹介!!誰が何の種目に出場するのか、先生から紹介してもらいました。
      激励のエール!!3年生の応援団を中心に、1・2年生も大きな声で水泳選手のみなさんにエールを贈りました。
      激励のメッセージとお礼の言葉!!3年生の代表が「日頃の練習の成果を発揮して頑張ってきてください。」と激励すると、選手代表の6年生が、「力いっぱい頑張ってきます。」と力強く答えました。
    • 1・2年生 図画工作科
       紙をちぎったり、切ったりして作品作りに取り組んでいました。1年生は、ちぎった紙をどこに貼ろうか考えながら動物や木などを作っていました。2年生は、ぐるぐるの渦巻きや、ギザギザ、三角など、はさみを上手に使えるようになってきました。素敵な作品がたくさんできました。
      3年生 理科
       糸電話を作り、2人ペアで声が聞こえるかを試していました。とても楽しそうに学習に取り組んでいました。小さい声でも聞こえたようです。声が聞こえないペアもありました。どうしてかな?
       
      4年生 バーチャルUD体験講座
       市役所の方に来ていただき、バーチャルUD体験講座を行いました。自分たちのアバターを動かし、駅周辺を探検していました。施設付近には、説明動画や画像があり、本当に探検した気分になったようです。大変楽しく学習できました。分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。
      5年学活
       1学期の振り返りをしていました。1学期も残り1週間です。5年生は、高学年として活躍した1学期でしたね。
       
       
      6年総合的な学習の時間
       SNSの使い方について学習しました。「すぐに返信がこない」「勝手に写真を掲載される」など、どんなことが嫌だと感じるかを話し合いました。嫌だと思うことは一人一人違うことに気付いていました。
       
    • 1年生 生活科の様子
      色水で紙を染めて、素敵な色のアサガオを作っていました。できた作品を教室の後ろに掲示していました。
      2年生 学級活動の授業
      1学期の反省を書いていました。学習面や生活面で、1学期の自分はどうだったかな?振り返ることは大切ですね。
      3年生 算数の授業
      あまりのあるわり算の仕方を考えていました。30÷4?割り切れないからどうすればいいのかなぁ?
      4年生 音楽の授業
      日本に昔から伝わる楽器に触れていました。いろいろと変わった音がでて面白いね。
      5年生 道徳の授業
      「よりよい生活習慣」について考えていました。早寝早起きができるといいな。ゲームを遅くまでやっているのはよくないな。など意見が出ていました。
      6年生 理科の授業
      植物と空気の関係について、学習したことをまとめていました。光合成と呼吸についてプリントで確認していました。
    • 1・2・3年生 朝の活動
      1・2・3年生は、朝の活動の時間に「水泳選手を励ます会」の練習をしました。3年生がリーダーとなって、みんなで大きな声で練習していました。
      4年生 図工の授業
      「忘れられない思い」という題名で、一人一人が自分の思い出の場面の絵を描いていました。
      5年生 家庭科の授業
      自分が作った作品の写真をタブレット端末に取り込んで、紹介カードを作っていました。素敵なカードができていました。
      6年生 音楽の授業
      以前から自分で楽器を選んで練習していた「ラバース・コンチェルト」。いよいよ友達と合わせて合奏の練習。とても上手になりました。
    • 今週からの校長室ギャラリーの作品は以下の通りです。作品名は「南宮神社のお社」「ほうせきいっぱい」「レッドドラゴン」です。