

今日は「ふるさと給食週間1日目」です。今日のふるさとの食材は「小松菜」「じゃがいも」「葉ねぎ」です。おけんちゃんは、富士市の郷土料理です。農作業の忙しい時期に大きな鍋で、大根や里芋などの野菜と豆腐を煮込んで作り置きしていた料理が始まりです。おけんちゃんの名前の由来はけんちん汁と同じ建長寺から来たものです。また、わさびの生産量は静岡県がトップクラスです。今日は鶏肉にわさびを使用したたれをかけて仕上げました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。