来週、学校運営協議会(コミュニティスクール)が開催されます!

2025年2月10日
    学校運営協議会とは、浜松市のCS(コミュニティ・スクール)の取り組みで、学校運営に保護者・地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって学校運営の改善や児童生徒の教育活動の充実を図るための組織です。

    笠井中学校でも令和2年度から、市内の学校に先駆けて設置しています。
    今年度最終となる第3回学校運営協議会(コミュニティスクール)を2月19日(水)15時から笠井中学校図書室にて行い、これまでの学校とコミュニティスクールの取り組み報告と、来年度以降に向けての活動について協議を行い、今回は主に令和7年度学校運営の基本方針・学校運営協議会による学校評価等について話し合う予定です。
    写真は、11月に開催された第2回学校運営協議会の様子です。

    学校運営協議会(コミュニティスクール)は、原則公開となっており、保護者や地域の方も傍聴できますので、希望される方は学校(教頭)まで御連絡ください。