校内には、様々な掲示物がありますが、生徒の昇降口には「NIE」の掲示があります。「NIE」とは、「 Newspaper in Education」の頭文字からとった言葉で、「新聞を教育に」といった意味があります。
つまり新聞記事から世界や世の中で起こっていることについて知り、それらについて考えていこうという教育活動です。
つまり新聞記事から世界や世の中で起こっていることについて知り、それらについて考えていこうという教育活動です。





本校でも、タイムリーな新聞記事や特集を昇降口に掲示して、生徒たちにも国際情勢や社会の出来事に関心を持ってもらおうと考えています。
起こった事実を知るだけでなく、2つの新聞の1面を比べてみると日によって新聞社の取り上げ方にも違いがあり、なぜだろうと考えさせられます。
単なる知識だけで終わるのではなく、そこから考えを深めることによって、自分としての考えを持つことが大切ですね!
起こった事実を知るだけでなく、2つの新聞の1面を比べてみると日によって新聞社の取り上げ方にも違いがあり、なぜだろうと考えさせられます。
単なる知識だけで終わるのではなく、そこから考えを深めることによって、自分としての考えを持つことが大切ですね!