歌声発表会

2023年10月5日
    10月4日(水)浜北文化センターにて歌声発表会が行われました。

    開会式では、開会のあいさつの後、実行委員が舞台上に上がり、全校で校歌を斉唱しました。
    久しぶりに聴く、校歌の美しい調べは、格別でした。発表会に向け、テンションは上がります。
    開会式に続いて、歌声発表会のスタートです!!

    まずは1年生です。
    1-3「大切なもの」 1-4「変わらないもの」 1-1「あすという日が」 1-2「明日へ」
    初々しさは残るものの立派な中学生らしい姿、一つにまとまった歌声に嬉しくなりました。
    続いて2年生です。
    2-4「地球星歌」 2-1「あなたへ」 2-3「時を越えて」   2-2「ほらね、」
    部活動においては、3年生の引退で中心的存在になってきている2年生、そんな責任感や自信も感じられる調和のとれた歌声でした。
    そしてA組は、「翼をください」を歌いました。楽器の演奏を交えて、美しいハーモニーを奏でる姿はとてもうれしそうでした。
    ラストは、満を持して3年生の合唱です。
    3-2 「IN TERRA PAX」 3-4「走る川」 3-3「予感」 3-1「ヒカリ」
    3年生にとっては中学校生活最後の合唱コンクールです。歌の声量、抑揚、まとまり、曲想の表現の仕方、どれをとっても最高学年にふさわしく「さすがは3年生!!」といえる素晴らしい合唱でした。
    いよいよ表彰式…
    どのクラスも負けず劣らず、互角に全力でがんばったので、結果発表は本当にドキドキの瞬間です。

    1年生の部 最優秀賞1年3組、2年生の部 最優秀賞2年3組、3年生の部 最優秀賞3年1組でした。
    おめでとうございます!
      
    どんな結果であれ、皆さんがこの日のために全員全力で努力してきた経験は、残りの学校生活に大いに活かされるはずです。本当にお疲れ様でした。
    この日のために頑張ってきた生徒の皆さんはもちろん、御家庭で子どもたちを支えてくださり、浜北文化センターへと足を運んでくださった保護者の皆様。歌声発表会を成功させることができ、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

    なお、本行事につきましては、「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」からの支援をいただいて実施しています。