校則「生活のきまり」を見直そう!

2023年9月25日
    学校には校則という規則があり、本校では「生活のきまり」と呼んでいます。
    現在、生徒自身で生活の見直しを図る中で、より良い生活を考えるため「生活のきまり」の見直しを行っています。

    まず生徒会執行部で検討した後、各クラスの学級委員を含んだ代表委員会による会議を行った上で、全校生徒による話し合いを行いました。
    先週9月22日(金)に行われた全校での検討会では、各班ごとに個々の意見を付箋に書いて規則ごとのメリットやデメリットを出し合いながら話し合いました。
    今後は、話し合った内容を踏まえて個別にアンケートを実施し、その結果をもとに代表委員会で検討していく予定です。

    生徒の皆さんが、自分たち自身でより良い学校生活が送れるよう規則を考えていくことができるといいですね!