避難訓練・地域防災訓練

2023年9月7日
    9月4日(月)、2学期最初の避難訓練が行われました。今回はコロナ禍でできなかった「子どもを地域に返す避難訓練」を3年ぶりに実施しました。

    地震が発生したという想定で、まずは一時避難をして身を守り、地震がおさまった段階でグランドに避難しました。
    真剣に訓練に臨み、全体がスムーズに避難することができ、無事点呼まで行うことができました。
     
    学校での訓練後、グランドに地区別に整列し、地区ごとに下校しました。

    その後、各地区の避難場所に集合して、PTAの地区評議員の方と自治会・自主防災隊の方々からお話をいただき、消火器訓練等を行いました。地域の方が参加していただいたことで、災害時にどのように行動すればよいかを確認することができたのではないかと思います。
    災害時にも、自分の身は自分で守ることが基本になります。ぜひそれができるようにしておきましょう!