笠井小学校は、本日8月29日から2学期がスタートしました
まだまだ暑い中ですが、子供たちは元気に登校してくれました。
始業式は暑さ対策のため、リモートで行われました。子供たちは各教室で、代表の子による「2学期に頑張りたいこと」の発表をしっかりと聞きました。
始業式終了後は、学級指導で夏休みの宿題を提出したり、夏休みの思い出を話し合ったり、学年集会で先生のお話を聞いて、2学期への決意を新たにしたり、休み時間には、友達との再会を喜び合ったりと、様々な子供たちの姿が見られました

始業式は暑さ対策のため、リモートで行われました。子供たちは各教室で、代表の子による「2学期に頑張りたいこと」の発表をしっかりと聞きました。
始業式終了後は、学級指導で夏休みの宿題を提出したり、夏休みの思い出を話し合ったり、学年集会で先生のお話を聞いて、2学期への決意を新たにしたり、休み時間には、友達との再会を喜び合ったりと、様々な子供たちの姿が見られました

.jpg)
.jpg)


.jpg)

.jpg)
.jpg)
全校の皆さん、いよいよ2学期が始まりましたね
2学期は、校外学習や持久力アップチャレンジ、5年生は自然教室、6年生は修学旅行など、たくさんの行事がありますね。それぞれの行事には、どんな力が必要かを考えて、日ごろから意識をして、自分の力を高めていくことが大切ですよ。「なりたい自分」に向かって、失敗を恐れずチャレンジしていきましょう
保護者の皆様、地域の皆様、夏休み中の子供たちを支えてくださり、ありがとうございました。2学期も変わらぬ御支援、御協力をどうぞよろしくお願いいたします。


保護者の皆様、地域の皆様、夏休み中の子供たちを支えてくださり、ありがとうございました。2学期も変わらぬ御支援、御協力をどうぞよろしくお願いいたします。