1年生が国語の学習で、「はなのみち」の紙芝居を作りました。そして、1年生を迎える会や縦割り遠足でお世話になった6年生に紙芝居を発表に行きました
はじめに、「1年生を迎える会、ありがとう。縦割り遠足、ありがとう。お礼にはなのみちの紙芝居を聞いてください。」という1年生からの気持ちを伝えました
そして、ありがとうを書いた「すてきだねカード
」を渡しました。発表会では、緊張しながらも、元気よく一生懸命に発表ができました。6年生は、見守るような優しい笑顔
で1年生の発表を聞いていました。
1年生は、「緊張したけれど、大きな声で言えてよかった。」「6年生がうれしそうに聞いてくれていたから、うれしかった。」などと感想を言っていました。
そして、6年生から「すてきだねカード
」の返事をもらい、とっても喜んでいました。

はじめに、「1年生を迎える会、ありがとう。縦割り遠足、ありがとう。お礼にはなのみちの紙芝居を聞いてください。」という1年生からの気持ちを伝えました



1年生は、「緊張したけれど、大きな声で言えてよかった。」「6年生がうれしそうに聞いてくれていたから、うれしかった。」などと感想を言っていました。







