昨夜から早朝まで降り続いた雨に心配をしましたが、子供たちが登校する頃には雨も上がり、少しずつ晴れ間がのぞいてきました。
今日は遠足!その前に6年生主催の1年生を迎える会です。

4月から今日の1年生を迎える会の準備をしてきた6年生。金指小児童会のキャラクター「たっくん」「のっちゃん」やさかみちレンジャーも会に加わり、大盛り上がり!
6年生のエンターテイナー性にはびっくりしました。また細やかな心遣いもあり、6年生が上手に下級生を仲間に加えてくれました。
1年生は、全校のみんなの前で一人ひとり大きな声で自己紹介できて立派でした。2~5年生もそれぞれ会の中で進行の手伝いがあったり、1年生へのプレゼントを渡したりと、それぞれの場所で活躍することができました。




4月から今日の1年生を迎える会の準備をしてきた6年生。金指小児童会のキャラクター「たっくん」「のっちゃん」やさかみちレンジャーも会に加わり、大盛り上がり!

1年生は、全校のみんなの前で一人ひとり大きな声で自己紹介できて立派でした。2~5年生もそれぞれ会の中で進行の手伝いがあったり、1年生へのプレゼントを渡したりと、それぞれの場所で活躍することができました。










1年生を迎える会を楽しんだ後は、いよいよ縦割り遠足!
雲がすっかり取れ、晴れ上がった青空のもと、引佐総合運動公園「すぽるてん」へいざ出発!縦割り班で楽しくおしゃべりしながら元気よく歩きました。
途中の脱落者もなく全員が歩き通すことができました。
「すぽるてん」では、班ごとに6年生が考えてくれた遊びで思いっきり走り回りました。足元は雨の影響で少しぬかるんでいるところもありましたが、そんなことをものともせず、きらきらした笑顔で学年関係なく遊ぶことができました。こんなところが金指小のよいところだと改めて感じました。

今日の遠足は、弁当持ちで行ったため、お昼も縦割り班で仲良く食べました。十分に春の遠足を楽しんだ子供たち。連休明けからはまた全力で学習や運動に、すてきな仲間とともに取り組んでいけることと期待しています!

途中の脱落者もなく全員が歩き通すことができました。




今日の遠足は、弁当持ちで行ったため、お昼も縦割り班で仲良く食べました。十分に春の遠足を楽しんだ子供たち。連休明けからはまた全力で学習や運動に、すてきな仲間とともに取り組んでいけることと期待しています!



















