熊小学校の友達とリモートで交流しました。
「どうぶつ園のじゅうい」の学習の一環です。
学習して分かったことや気付いたこと、関連させて調べたことを発表しました。
・相手の発表を、自分のこととして考えながら聞けている子は、感想を求められたとき発言することができます。
・自分が知らなかったことを教えてもらい、相手のことを尊敬することができる子がいます。
このような子供たちの姿をもっともっと増やしていきたいなと思いました。
「どうぶつ園のじゅうい」の学習の一環です。
学習して分かったことや気付いたこと、関連させて調べたことを発表しました。
・相手の発表を、自分のこととして考えながら聞けている子は、感想を求められたとき発言することができます。
・自分が知らなかったことを教えてもらい、相手のことを尊敬することができる子がいます。
このような子供たちの姿をもっともっと増やしていきたいなと思いました。
![](/kamiatago-e/2024/10/02246/file/8248/img_1873[1].jpg)
![](/kamiatago-e/2024/10/02246/file/8249/img_1875[1].jpg)
![](/kamiatago-e/2024/10/02246/file/8247/img_1872[1].jpg)