6月19日から23日はふるさと給 食 週 間です。今日は、「はままつ福市長 家康くん献立」です。家康くんカレーは、徳川家康が好んだといわれる浜納豆や、浜松市で多く栽培されているじゃがいもやさつまいもを使用したカレーです。浜納豆は、浜松市の名産品で、大豆を麹菌で発酵させてつくります。名前に「納豆」がつきますが、ねばりはなく、みそに近い味がします。浜納豆ををいれることで、料理にコクがでます。
デザートのすいかは、「姫まくら」という名前で、浜松市中区や西区で多く作られています。小さめで、お姫様のまくらのような形をしていることからこの名前がつきました。皮がうすく、甘みが強いのが特徴です。
デザートのすいかは、「姫まくら」という名前で、浜松市中区や西区で多く作られています。小さめで、お姫様のまくらのような形をしていることからこの名前がつきました。皮がうすく、甘みが強いのが特徴です。
